アスリートビブス | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

防府読売マラソン
のウェブサイトに
ナンバーが載っていて
自分の番号は知っていましたが

受付用の案内が届き

大会が迫ってきていることを実感。

あこがれていた3ケタのゼッケン。
ず~っと4ケタのゼッケンで出ていて
ようやく・・・ようやくです。
このゼッケンは持ちタイム順。
きち~んとゼッケン順に整列しますので
ギリギリまで並ばなくてもOK
ここのストレスがないのが
防府読売マラソンの最大の魅力です。
コース自体は正直そこまで好きではない。
30kmの折り返し前後にある大きな橋が
僕の中ではすごく鬼門。
それはそうなんですが
ガチな大会なので
気持ちもかなり入ります。
4時間近くなろうもんなら
回収車に追われながらのランになります。
ここはぜひとも避けたいところです。
 

しか~っし

ま~ったく準備が間に合いそうにない・・・

いや間に合っていない・・・

3時間10分台で走れる自信がない。

さすがにいくらタレても

3時間30分は超えないと思いますが

ビミョーなトレーニング加減。

ようやく5km走など

スピードを上げたトレーニングを始め

大会モードには入ってきましたが

心配の種はたくさんあります。

楽しむ気持ちは大切ですが

最低限気持ちよく走れるように

ゆるいロング走を1回はしておきます。

 

いつも応援ありがとうございます!

よろしければポチッとお願いします(^^)

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村