8月のイベントで商談し
取引を始めたエナジーバー
SHOUNAI SPECIAL
柿ベースエナジーバー
もうほとんどなくなりまして
追加発注をかけることに
自分で食べてみてもかなり美味しい♪
ただ「柿ベース」というほど
柿の味はしておらず
・ゆずイチジク
・ミックスベリー
・アップルシナモン
・シーソルトチョコレート
の個性の方が際立っています。
今までラン友などから
「これ扱ってよ」と言われ
扱い始めたものがあったのですが
それよりもはるかに売れ行き好調。
1番大きな違いは
リピーターがすでにいるってことかな?
過去のエナジーバーと
何が違うのか色々考えましたが
食感なのかなあと・・・
あと走っている時に食べても
おそらく中身に触れずに食べられ
手がべとつかないのが
うけている要因なのかもしれません。
石川弘樹さんも
先日お話しした時に
固形物を中心に摂ると言っておられました。
ジェルよりも食べやすく
お腹でたぷたぷしないのもよい。
さらにこれは純国産で
山形産のエナジーバーってのも
大きいのかもしれません。
また、軽い上に高カロリーなのは
トレイルランナーや登山愛好家にとって
大きなプラス材料かと・・・
色々なランナーが買ってくれていますが
ロングレースでの使用感は
まだ聞いておりません。
信越五岳に出るラン友が
まとめ買いしてくれました。
どのような感想が返ってくるか
楽しみにしております。
いつも応援ありがとうございます!
よろしければポチッとお願いします(^^)
↓ ↓ ↓