干しいも | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

今年から扱わせていただいている

タンザニア産の干しいも

image

ですが

予想を上回りかなりの好評♪

干しいもがブームってのもありますが

添加物が入っていないってのも

支持されている理由なのかなあと・・・

 

いんべエイドステーション

(いんべ薬局食品部門)

では、食の多様性を重視し

グルテンフリーとかヴィーガンとか

オーガニックとかの食品類を

吟味しながら品揃えをしております。

石けん、ボディソープも

環境にやさしいものをチョイス。

一気に売り上げは伸びませんが

じわじわと浸透してきている感じです。

 

登山やトレッキング、トレイルランニング

のお供に刻んで持っていくのが

なかなかいいかなあと・・・

ジップロックやナルゲンボトルに入れて

細かくして持っていくと

ゴミも出ないしね(^^;

そういう選択肢はお店の中に

いくつかあります。

最近よく出るのはドライフルーツの中の

パイナップルなんですよね。

干しいも、パイナップルは

アレルギーさえなければ

嫌いな方はそうおられないように思います。

まだミックスナッツの取り扱いがないので

これも選定に入りたいですが

オーガニックのナッツ類が

少々お高いのが難点ですねえ・・・

 

お世話になっている方から

面白いものを教えてもらったので

こちらの取り扱いもお願いしようと

色々と考えを巡らせております。

楽しみがたくさんあり

やりがいがあります♪

 

いつも応援ありがとうございます!

よろしければポチッとお願いします(^^)

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村