相変わらず患者さんは多く
空白の2年半に比べると
本当にありがたい限りですが
走る時間はあまり取れません。
本来なら感染症が流行らないのは
嬉しいことであるはずなのですが
患者さんがある程度来てくださらないと
うちも商売をやっていけないので
複雑な心境ではあります。
この2年半色々と考えさせられました。
だからこそ今
色々と取り組んでいるわけですが
2年半で学んだことは
日々の出来事で一喜一憂していては
ダメだと言うことですかね?
数年先を見越して
行動していかないと置いて行かれます。
さて・・・昨日も時間を見つけて
仕事終わりにラン。
午後から休みの木曜日ですが
やることがたくさんあったので
とりあえず30分だけ走りました。
その後のスケジュールが押して
昼ご飯を食べるタイミングを
逸しそうになりましたが
セルフうどんで
なんとか食べることが出来ました。
結果です。
走り始めはやはり恐る恐る・・・
肉離れした箇所と違うふくらはぎが
な~んか嫌な感じでしたが
気にしすぎたせいかな?
走り始めたら消えました。
6kmという短い距離ではありますが
それなりに気持ちよく走れました。
少ししんどさがありますが
キロ4’30くらいで楽に走れるくらいには
戻しておきたいと思います。
2月の第1日曜日に30km走をして
2月19日に備えたいと思います。
問題は勝負レースを作るかどうか。
4月に1本フルを走りたいなあ・・・
いつも応援ありがとうございます!
よろしければポチッとお願いします(^^)
↓ ↓ ↓