夏が来た!! | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

いや~

毎日暑いっ!!

一気に来ました。
 
先週の金曜日は
毎週金曜日恒例の
昼休み返上インターバル
先週は今までのレベルでない暑さ。
タータンの上を靴で歩いても
地面からの熱さが伝わります。
暑いでなく、熱いorz
青空も見えて
梅雨時とは違う空の色
アップ後になかなか体が落ち着かない・・・
最初の1000mでかなり疲労・・・
しかもペースがギリギリ
3本目くらいから設定を守れず
最終的に吐きそうになってフィニッシュ。
僕の強いところは回復力
弱いところは暑さ
しばらく休めば復活しますが
終了後は水をかぶってしばらく放心状態
その後ダウンして
競技場で補食
サラダチキン、ゆで卵、豆乳、
フルーツジュースなど
食べられるだけマシですが
終了後から
10分くらい経たないと
食欲が出てきません。
これから9月初旬くらいまでは
設定タイムを守れない日が
しばらく続くと思いますが
1秒でも速く走ることができるように
努力していきたいと思います。
しかし、暑さでタイムが落ちるのを
なんとかしたい・・・
 
ちなみに昨日は金曜日ではありますが
本日の仕事終了後にいよいよ
北アルプスに向けて出発しますから
インターバルはお休みにしました。
疲れを残さず楽しみたいので・・・
 
どんな道中になるかもわかりませんが
楽しんで来たいと思います。
問題はギリギリなスケジュール・・・
富山県、折立キャンプ場に
20時ってのは
途中の休憩をあまりしていられません。
まずは余裕を作ってから
休憩したいと思います。
2018年のように事故渋滞が
あった時点で予定終了です・・・(--;
 
念のため8月9日のサブプラン
木曽福島~木曽駒ケ岳~宝剣岳
の登山計画書を作成しておきました(^^;
 
いつも応援ありがとうございます!
よろしければポチッとお願いします(^^)
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村