インターバルはいつも雨降り | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

ひどい話ですよ・・・

ホント・・・

毎週金曜お昼休み恒例

変則インターバル

備前市総合運動公園

お昼休みを利用して

20分のインターバルです。

アップ入れても

30分で競技場を

退散するという練習・・・

 

3週連続

雨・・・
雨・・・
雨・・・
雨はランオフの理由にならない
真冬はさすがに風邪ひきそうなんで
やめることもありますが
真冬でさえ
レインウェア着て走ることが多々あります
この時期の雨は
本当に気持ちいい♪
 
おろし立ての靴を履くのは
気がひけるかもしれませんが
トラックではだいたい
adizero SUB2
image
です。
トラックでしか使っていないせいか
結構長持ちしております(^^;
雨でもすぐに乾くアッパーで
重宝しております。
 
この20分ほどの練習で
一気に食欲が失せ
練習終わってしばらくは
飲み物以外口にする気が
なくなってしまいます・・・
 
一応、補食を保冷バッグに入れ
持ってきてはいるのですが
口にするのは飲み物だけに
なってしまいます(^^;
僕にとってそれくらい
きつい練習です。
 
気温はそう高くなかったのですが
ふくらはぎの調子が
どうも悪かったので
様子見ながら走りました。
普段痛くなることはないのですが
山に入ってから
ちょっと調子悪いですorz
 
秋のトレイルの大会に
エントリーしようかと思っていますが
こんなことで痛くなるようなら
大会参加のせいで
ロードシーズンを棒に振りそうで
少し躊躇しています・・・
その前に開催されるかどうか
わからんのですけどね(^^;
 
いつも応援ありがとうございます!
よろしければポチッとお願いします(^^)
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村