スタミナ醸成 | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

昨日は朝から岡山大学で

大会があったので

その一角で

 

アンチ・ドーピング相談コーナー

を担当させていただきました(^^;

 

僕自身ここ数か月

筋トレに取り組んでいるので

興味を持って見させてもらっていますが

ベンチプレスで100kgオーバーなんて

信じられんっす(^^;

お世話になっている方は

170kgを余裕で上げられました・・・

 

相談コーナーに

用意してくださった椅子が

あまりに良すぎて

座面がふかふかだったので

かえって腰が痛かったです(苦笑)

 

さて・・・

そのぎっくり腰から1週間

先週の月曜朝になってから

火曜日以降は

おとなしくしていますが

だいぶいい感じ♪

 

今日からまたトレーニング再開。

少し調整が遅れ気味なのが

気になっています。

ロング走が出来ていません。

体脂肪も目標値に届いていません。

ずっと9%台でしたが

この1週間で10%になることも・・・

またトレーニングし始めれば

すぐに9%台には戻ると思いますが

8%台に持ってくるには

結構しんどいかも(^^;

 

幸いこの1年で増えたラン仲間・・・

皆さんのおかげで

練習機会は以前より増えています。

 

ここから本格的な暑さで

練習がきつくなります。

1人だけでは甘えが出ますので

出来るだけ練習会に参加させていただき

スピードを保った練習を

継続していきたいと考えています。

 

どうもSNSを拝見していると

近々40km走も計画されているようです。

しばらく20km以上を走っていません。

そろそろスタミナ面も

考慮していきたいと思います!!

 

いつも応援ありがとうございます!

よろしければポチッとお願いします(^^)

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村