品薄商法とは・・・
生産・販売する商品の品薄状態を
意図的に発生させ
消費者の関心や購買意欲をあおる商法
(コトバンクより)
早々に売り切れて
縁がないや
って思ってたら
ニューカラー登場!?
どこぞの戦略と一緒やないかい!?
7月1日(月)12:00発売!!
すでにFacebookのカキコミで
安定供給して欲しい
という要望がありましたが
それに対する返答が
販売店を増やすよう努力している
とかなんとか・・・
まあ要望出した方も
これじゃ納得するわけありません。
販売店を増やしたところで
供給量が増えなければ
難民は増えていく一方・・・
しかも!!
そのどこぞの某人気ブランドが
7月にも
新たなシューズをリリースするという
情報が公開されている中
あの新ドーピングシューズ発売前に
ランナーの財布を
事前に空にしてしまおう
という
ランナー総貧困計画
こんな挑発には乗らないよ・・・
(欲しいけど・・・)
でも
このカラー好きですねえ♪
いいですねえ♪
欲しいですねえ♪
前世イタリア人ですが
トリコロールは親近感湧きます♪
でも買いませんよ・・・
だって
SPEEDGOAT3
買ったばかりだから・・・
しかも今日届くし・・・
(でも欲しいけど・・・)
そしてどっちかと言えば
まだおろしてもいない
ドーピングシューズですが
試す前に
ニューモデルが欲しいという
気持ちもあります・・・
だから
HOKA
CARBON X
は買いません・・・
たぶん・・・
(欲しいけど・・・)
未練たらたら・・・
悩ましい問題です(^^;
CARBON X
か
ネクスト%
か・・・
それが問題だ・・・
実はこうしているうちに
この裏で企業間の壮絶なバトルが・・・
いつも応援ありがとうございます!
よろしければポチッとお願いします(^^)
↓ ↓ ↓