一歩前へ!! | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

毎週木曜は

備前市陸上競技場にて

インターバルトレーニング
平日午後からなので
個人利用でも貸切状態(笑)
昨日から
設定を上げ
一段階上のステージへ!!
200mあたり2秒上げました。
これは1kmあたり
3’45で走っていたものを
3’35に上げる計算
そしてインターバルも
200mあたり2秒短く・・・
72秒取っていたものを
70秒で・・・
 
いつも2kmJOGで
体を温めます。
その後心拍数を整えて
スタート!
1日休んだだけで体が軽い♪
ゴルフボールごろごろ
image
のおかげで
ふくらはぎも快調です(^^)
 
最後の追い込みも
200mが38秒台っっっ
とりあえず
木曜のメニューは
粛々とこなせていますが
月曜、もしくは火曜に設定している
5kmごとのビルドアップが
これからの難関になりそうです。
 
その後、休憩して
心拍数が2ケタに落ち着いてから
5km走!!
4’30ペースで行きたかったのですが
さすがに足も重く
4’41ペースになりましたが
ほぼペースは一定でしたし
最後の1kmは上げました!
まで
本気で練習できるのは
あと1か月・・・
その後はテーパリングの時期でしょう。
気が付けばあっちゅう間orz
昨日の「サブ4」見ていて思いましたが
「もっと練習しておけばよかった」
とならないように
仕上げていきます♪
 
昨日からコンディショニング栄養食
を開始しました。
image
運動を継続していく際に
崩れがちな体のケアをするサプリ。
最近、テレビ中継などで
レース後に選手がよく摂っています♪
あくまでも僕のイメージですが
R-1
アミノバイタル
ザバスホエイプロテイン
が合わさった感じ♪
しかも室温保存でいいんです!
詳しくはHPで確認してください。
レース前1か月から毎日摂取が
望ましいようです♪
ちょっと早めですが
前回
で調子がよかったので
今回もチャレンジしてみます!!
 
いつも応援ありがとうございます!
よろしければポチッとお願いします(^^)
↓  ↓  ↓


にほんブログ村