インバスアカデミー豊洲校 物件のカギをもらいました | 【インバスケット】鳥原隆志 公式ブログ

インバスアカデミー豊洲校 物件のカギをもらいました

おはようございます。

 

インバスケット研究所の

鳥原隆志です。

 

土曜日ですね。

運河沿いを走ってきましたが

今日は空気がクリアです。

 

かすかに潮のにおいが

ふわっと香りました。

 

さて、今日は

「空間」

です。

 

昨日は豊洲の物件の引き渡しでした。

とはいえ・・・・

中はこんな感じです。

 

 

建物内部の共有部もまだ工事中。

 

この空間が数カ月で子供達が学ぶ場に

変わるはずです。

 

 

屋上に上がってみました。

芝生が貼ってきました。

 

都会の中にこんな空間が

あると贅沢な感じがします。

 

空間って不思議です。

同じ空間でも快適な空間になったり

集中できる空間になったりします。

 

私は子供たちが伸び伸びと

楽しく学んでいただける空間に

したいと思っています。

 

いろんなリクエストを内装業者さんに

お願いしました。

料金はみるみる上がるのですが

空間を作ることは大事だと思います。

 

工事が始まったら

また途中経過をブログでご紹介

したいと思います。

 

この場所から日本の新しい

子供教育が始まります。

 

ぜひご支援ください!