新しい書き方に挑戦 | 【インバスケット】鳥原隆志 公式ブログ

新しい書き方に挑戦

おはようございます。

 

インバスケット研究所の

鳥原隆志です。

 

 

本日の天気は晴れ。

 

天気予報では午後に

雷や突風が吹くと言って

いますが、

今日の空は穏やかそのもの。

 

つつじと緑の桜の

街路樹を走ってきました。

 

 

汗が首筋に流れる

ほどの陽気です。

 

 

 

さて、昨日は原稿を

書いておりました。

 

 

今執筆中なのは

3冊です。

 

うち2冊を一日一項

づつ書いています。

 

 

一冊は「選択肢の選び方」

という内容の本で

今まで通りストーリーを

交えた本です。

 

 

もう一冊が仕事の習慣の

本なのですが、

この一冊は私にとって

今までにない挑戦です。

 

何が挑戦かというと

新しい書き方の挑戦です。

 

 

・習慣の内容

・その習慣をする理由

・その習慣のメリット

・その習慣のメカニズム

 

この4つを論理的に解説

するタイプです。

 

 

多くのビジネス書が

このような書き方をするのですが

私は今までの35冊は

自分なりの書き方をしてきた

ので、この書き方は苦手です。

 

 

その書き方に挑戦している

と別の編集者に伝えると、

次のステップに行きましたね!

と言われました。

 

 

新しい挑戦は力が要りますが

今日も少しずつ前に進めて

行こうと思います。