愛妻家どころではありません!ぷよクエワールド、三つ道具の戦い (2024年1月31日) | カタギリノエンレイソウ広報

カタギリノエンレイソウ広報

「カタギリノエンレイソウ」が運営している情報提供板です。

どうもこんにちは。ぷよひろぺんたです。
1月30日の記事「EPAどころではありません!ぷよクエワールド、電話線の戦い」に続いて、「ぷよぷよ!!クエスト」の現状をさらにお伝えしていきたいと思います。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


愛妻家どころではありません!ぷよクエの世界ではたった今、三つ道具の戦いが繰り広げられています!

ぷよクエの現状
ぷよの日2024記念キャンペーン
ぷよの日2024記念キャンペーンが、2月1日から開催されます。

1回限定のスペシャルプレゼント (ぷよの日記念デュアルシフトチケット、2月1日~2月13日)やログインボーナス (2月1日~2月13日)、期間限定ミッション (2月1日~2月16日)など、豪華キャンペーン盛りだくさん!

ぷよの日記念デュアルシフトチケット
ぷよの日記念デュアルシフトチケットガチャが、2月1日~3月5日の期間に開催されます。

「ぷよの日2024」を記念したキャラクターたちなどが出現!「ぷよの日2024記念キャンペーン」で「ぷよの日記念デュアルシフトチケット」を手に入れて、「ぷよの日記念デュアルシフトチケットガチャ」を引いてみましょう!

トレジャー見つけ隊
ぷよの日記念トレジャー見つけ隊が、2月1日~2月13日の期間に開催されます。

「ぷよの日記念トレジャー見つけ隊」は、おたから金貨及びおたから銀貨をたくさん集めて、豪華報酬を獲得するイベントです。
 

(a) 「地図あつめクエスト」に挑戦して「地図」とおたから銀貨を集めましょう!「やるき」の消費が多いほど「地図」とおたから銀貨の獲得数がアップ!

(b) 集めた「地図」を使って、難易度ごとの「トレジャーボス」に挑みましょう!勝利するとおたから金貨おたから銀貨を獲得できるよ!

(c) 獲得した金貨銀貨を「報酬交換所」で豪華報酬と交換しましょう!限定キャラクター[★6 ラグナス ver.ハムタス]や「カラフルワイルドさんの像」などがあるよ!


ナゾ盾クエスト
「トレジャーボス」に挑戦するステージ (ナゾ盾クエスト)には「ナゾ盾」「ステージ効果」「デッキルール」の3つのルールが登場!
 

(a) ナゾ盾は、ステージごとに出題されるお題をクリアしないと与えるダメージ量が減少する効果!

(b) ナゾ盾クエストでは、スキルが使用できないよ!その他にステージ効果があることも…?

(c) ナゾ盾クエストにはデッキルールがある場合も…?


「ナゾ盾クエスト」はクリアするたびにルールが変化するよ!挑戦前には「ステージ詳細ボタン」からルールを確認しよう!ルールが難しくてクリアできない場合は「ステージの内容を変更する」ボタンから変更することもできるよ!

おたからリス
「ナゾ盾クエスト」挑戦中にラッキーボス「おたからリス」が登場することも!倒すとおたから金貨の獲得数が増えるよ!

報酬交換所
報酬交換所では、集めたおたから金貨おたから銀貨をいろんな報酬と交換することができます!

報酬交換所で[★6 ラグナス ver.ハムタス]と「[WS] ラグナス ver.ハムタス」×5を手に入れて、[★7 ラグナス ver.ハムタス]にへんしんさせましょう!

ラグナス ver.ハムタス
ラグナス ver.ハムタスは、異世界の勇者「ラグナス」が、ナゾの生きものの姿に突然変わってしまった様子のことで、一定ターン数の間紫属性カードとこうげきタイプの通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、味方ターン終了時に紫属性カードとこうげきタイプのスキル発動ぷよ数を一定数減らすスキル (★7の場合 2ターン紫属性カードとこうげきタイプをどの色ぷよでも攻撃 & 色ぷよを消したときに発生する数値1.2倍 & 2ターン味方ターン終了時に紫属性カードとこうげきタイプのスキル発動ぷよ数を3個減らす)と、紫属性カードとこうげきタイプの攻撃力と体力をアップさせ、3連鎖以上で1ターンの間、紫属性カードとこうげきタイプの受けるダメージを軽減する効果のリーダースキル (★7の場合 紫属性カードとこうげきタイプの攻撃力3.5倍・体力3倍 & 3連鎖以上で1ターン紫属性カードとこうげきタイプの受けるダメージを25%軽減)を持っています。

さらに、ラグナス ver.ハムタスバトルスキル持ち!フィールド上の色ぷよを1個チャンスぷよに変える効果が発動します。

ストーリークエスト
アリィのありえない!?冒険」が、2月1日~2月15日の期間に開催されます。

アリィのとくもりとっくんが解放!新クエスト追加!

ストーリークエストは、クエストの途中でまんざいデモが見られるクエストで、ストーリーは1話クリアするごとに進行するようになっています。さらに、クエストをクリアしていくと徐々に「宝箱」が開いていき、開ききると「チャンスボス」が出現します。出現した「チャンスボス」を倒すと、へんしん素材が必ず手に入るよ!

アリィのありえない!?冒険
「アリィのありえない!?冒険」は、ひょんなことでプワープに来てしまったアリィが、おつげの勇者に帰り方を教えてもらうために旅をするストーリーで、全7話の構成となっています。

初回クリア報酬に[★4 アリィ][みどり王冠ぷよ][★6 アリィのクッキー][★6 アリィ][みどり彗星ぷよ]「Lv.5みどりスキルストーン」があるよ!

アリィ
アリィのとくもりとっくんが、2月1日に解放されます。

アリィは、プワープやプリンプタウンなどとはちがう世界から来た、自称冒険者の女の子で、いつも愛のチカラを信じている。

フィールド上のきいろぷよのいくつかをハートBOXに、むらさきぷよのいくつかをプリズムボールに変えるスキル (★5の場合 きいろぷよ3個とむらさきぷよ1個を変換、★6の場合 きいろぷよ4個とむらさきぷよ2個を変換。ただし、★4の場合はきいろぷよ2個をハートBOXに変えるのみ)と、味方全体の体力をアップさせ、毎ターン味方全体を回復させる効果のリーダースキル (★4の場合 体力1.4倍 & 毎ターン味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復、★5の場合 体力1.6倍 & 毎ターン味方全体にこのカードの「かいふく」×1の回復、★6の場合 体力1.8倍 & 毎ターン味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復)を持っています。さらに、★7へんしんすると、スキルは「2ターンの間、味方全体の攻撃力を4.2倍にし、フィールド上の好きな場所の色ぷよ、おじゃまぷよ、かたぷよを10個までハートBOXにぬりかえる」効果に、リーダースキルは「味方全体の攻撃力と体力を3.5倍にし、毎ターン、味方全体にこのカードの「かいふく」×2の回復」効果に変わります (従来は★7のスキルが「フィールド上のきいろぷよを5個ハートBOXに、むらさきぷよを6個プリズムボールに変える」効果であったが、2月1日より変更)。さらに、とっくんで獲得できるスキル (フィールド上のあかぷよあおぷよきいろぷよ、おじゃまぷよ、かたぷよを全てハートBOXに変える)も用意されています。また、味方全体の全ステータスをアップさせる効果のとくもりサポートスキルを獲得できます。

ぷよの日記念デュアルシフトガチャ
ぷよの日記念デュアルシフトガチャが、2月1日~2月29日の期間に開催されます。

アリィ&ラフィソルがおがおヒーローのビャッコが新登場!アリィ&ラフィソルがおがおヒーローのビャッコはデュアルシフト持ち!

「ガチャパワー」機能対応の魔導石ガチャで、ガチャを引くごとにガチャパワーが貯まる!貯まったガチャパワーに応じて報酬を追加でゲット!

ガチャパワー100・150・220・240・300・380で「えらべるぷよの日記念引換券」、ガチャパワー120・200・280・360・420・500で[がおがおヒーローのビャッコ]、ガチャパワー180・260・340・440・540・620で[アリィ&ラフィソル]をゲット!「えらべるぷよの日記念引換券」では引換券1枚で戦乙女アコール先生かがみのラフィソル・ボス!?シリーズ・妖精の書架シリーズの中からお好きなキャラクター1枚を手に入れることができます。

さらに、パック購入で手に入る「ぷよの日記念デュアルシフトガチャクーポン」を使ってガチャを引くこともできます!

アリィ&ラフィソル
アリィ&ラフィソルは、自称冒険者の女の子「アリィ」と、彼女にそっくりなナゾの存在「ラフィソル」のペアで、一定ターン数の間相手全体の受ける属性ダメージを増加させ、さらに味方全体の体力を回復させる効果のスキル (★7の場合 3ターン相手全体の受ける属性ダメージ5.5倍 & 味方全体の最大体力の50%を回復)と、味方全体の全ステータスをアップさせ、通常攻撃時のみみどりぷよを4個消すごとにスキル発動ぷよ数を一定数減らし、さらに通常攻撃の連鎖係数をアップさせる効果のリーダースキル (★7の場合 攻撃力5倍・体力3.5倍・回復力2.5倍 & 通常攻撃時にみどりぷよを4個消すごとにスキル発動ぷよ数を4減らす & 通常攻撃の連鎖係数1.2倍)を持っています。デュアルシフトは累計ぷよ消し数70個で発動し、その発動中にスキルを発動した場合、味方全体を「ルーワどきどきモード」にする効果が加わり、相手が属性攻撃で受けるダメージと味方への回復量がさらにアップします (★7の場合 3ターン相手全体の受ける属性ダメージ6.5倍 & 味方全体の最大体力の75%を回復 & 3ターン味方全体が「ルーワどきどきモード」)。

さらに、アリィ&ラフィソルとくもりとっくんが解放!味方全体の体力をアップさせる効果のとくもりサポートスキルと、なぞり消し数を増やす効果のとくもりサポートスキルを獲得できます。

ルーワどきどきモード
ルーワどきどきモードは、アリィ&ラフィソルのスキルによって付与され、モードの有効ターン中、相手からの攻撃力減少付与と回復力減少付与が無効化され、さらに通常なら1/3の補正がかかる副属性の攻撃値が等倍化されます。

がおがおヒーローのビャッコ
がおがおヒーローのビャッコは、伝説の拳法家の四番弟子「ビャッコ」が、最強ヒーロー「グレートホワイトタイガー」として悪の怪人たちと日々戦っている姿のことで、一定ターン数の間青属性カードとたいりょくタイプの通常攻撃を連続攻撃化させ、相手全体の攻撃力を減少させる効果のスキル (★7の場合 2ターン青属性カードとたいりょくタイプの通常攻撃を「こうげき」×1.6の3連続攻撃化 & 相手全体の攻撃力90%減少)と、青属性カードとたいりょくタイプのステータスをアップさせ、通常攻撃時のみきいろぷよを4個消すごとにスキル発動ぷよ数を一定数減らす効果のリーダースキル (★7の場合 青属性カードとたいりょくタイプの攻撃力4.5倍・体力3.5倍・回復力1.5倍 & 通常攻撃時にきいろぷよを4個消すごとにスキル発動ぷよ数を3減らす)を持っています。デュアルシフトは累計ぷよ消し数70個で発動し、その発動中にスキルを発動した場合、フィールドをリセットし、その直後に落ちてくる色ぷよを連鎖のタネに変える効果が加わります。
[ちなみに、がおがおヒーローのビャッコはたいりょくタイプです]

ぷよっとお得な10連ガチャ
2月ぷよっとお得な10連ガチャが、2月1日~3月1日の期間に開催されます。

9回限定の10連ガチャで、1回目は魔導石30個、2回目は魔導石40個で引くことができ、3回目で「フルパワーキャラクター」「アビリティキャラクター」「ぷよフェスキャラクター」からいずれか1枚以上確定で出現します。4~9回目は1~3回目と同じ内容の繰り返しです!

テクニカルクエスト
時空科学者の採用試験」の各クエストが、2月中に再び開催される予定となっています。

襲来クエスト
バレンタインプレゼントクエスト」が、2月中に開催される予定となっています。

ギルドイベント
第2回バレンタインラッシュが、2月14日~2月18日の期間に開催されます。

恋するマールが新登場!一筋縄ではいかない「ギルドボス」を、ギルドメンバーと協力してたくさんたおしていきましょう!

ハンティングイベント
冬のプリンプタウンハント」が、2月中に開催される予定となっています。

バトルイベント
ぷよの日記念 プワープ特別リーグ」が、2月中に開催される予定となっています。

ぷよひろぺんたの日常
やるきそう(100)
あ~あ。今年のぷよの日は特別だ。2月4日にぷよクエへログインすると、スペシャルプレゼントとして1日で到底使い切れない量やるきそう(100)がプレゼントされるらしい。ただし、使用期限は2月5日3:59までなので注意

昨年の3月まで、やるきそうまりょくの水、農園レンタルチケットは使用期限付きのものがイベントやミッションの報酬として配布されていたが、4月からは使用期限のないものを配布するようになり、それからしばらくぶりの期限付きアイテムだ。

ガチャ
イベント限定キャラチケットガチャ
本日、わたくしはイベント限定キャラチケットを100枚使ってガチャを引いた。その結果は、はたして…

イベント限定キャラチケットガチャ結果 イベント限定キャラチケットガチャ結果 イベント限定キャラチケットガチャ結果
新しく手に入ったのは[★5 おたよりのチコ][★5 カツオ][★5 うさぎウト]の3種。

バトル
リーグ戦_1月29日
先週 (1月24日~30日)のリーグ戦、わたくしの結果は182勝1敗、Sリーグ6309位、獲得LPは12048だった。やっぱり、女王さまのウィッチは使い慣れれば爽快感抜群。バトルでの使い勝手は最高だ。

アリィ
アリィ
明日いよいよアリィにとくもりとっくんが解放され、ストーリークエスト「アリィのありえない!?冒険」がしばらくぶりに開催される。前回の開催は2021年9月で、アリィの★7解放に伴うものであった。かつてアリィ及び専用へんしん素材 (アリィのクッキー)は定期的に「ぷよP交換所」に登場していたが、2022年7月に「イベント限定キャラチケット」が登場した後は入手手段がなくなってしまい、結果的に2022年6月以来の入手チャンスとなった形だ。とくもりとっくん解放に伴い、★7のスキルの効果が変更される。それまで、★5や★6と同じようにフィールド上のきいろぷよのいくつかをハートBOXに、むらさきぷよのいくつかをプリズムボールに変える効果であったのが、まったく違う効果 (2ターンの間味方全体の攻撃力がアップ & フィールド上の好きな場所の色ぷよ・おじゃまぷよ・かたぷよを10個までハートBOXにぬりつぶし)に変わってしまい、スキルの名称も変更され (ラブオール Lv.4 → オール・イズ・ラブ)、スキル発動に必要なぷよ数が増加してしまう (20個 → 40個)ので注意。とっくんスキルのほうはスキルの名称が変わるだけで効果は変更されない。

ぷよの日記念キャンペーン、いよいよ明日開催!ぷよクエ、始めるなら今すぐ!

ぷよぷよ

(最終更新日: 2024年3月5日)

[2月1日の記事はこちら]