「ハムサ」は、主に中東で使われる、邪視から身を守るための護符である。
「ハムサ」とはアラビア語で「5」の意味で指の数から「手」の意味を表す。
イスラム社会では「ファティマの手(ヤッド・ファトマ)」あるいは「ファティマの目」としても知られ、中東のユダヤ教徒社会(ミズラヒム)では「ミリアムの手」あるいは「アイン・ハー=ラーア(悪い目、邪視)」として知られる手の形をしたデザイン・シンボルのことである。またトルコにも青い目玉の形をした「ナザール・ボンジュウ」というお守りがあり、ハムサの目玉のところが「ナザール・ボンジュウ」になっているものがある。

中東では、邪視に対抗するアミュレット、護符として青い円の内側に黒い円の描かれた塗られたボール(または円盤)が用いられた。 
イスラム教徒とミズラヒムの社会では、ハムサを壁などにかけた。

中東や南ヨーロッパでは、古くから(イスラーム発祥以前から)『邪視』信仰が存在している。青い瞳を持つ人間は邪視を持つ、つまり、故意または無意識に人々に呪いをかける力があるとされる。ある人物から見られると、自身やその財産に危害が及んでしまう、という呪術的な信仰とも言われる。
いくつかの文化では、邪視は人々が何気なく目を向けた物に不運を与えるジンクスとされる。 他方ではそれは、「妬みの眼差し」が不運をもたらすと信じられた。嫉妬の視線には、対象に悪いことを引き起こす負の力がある、という呪術的な考えで、そのため、アラブ人には他人の嫉妬を受けることを嫌がり恐れる文化がある。

「ファトマ」とは預言者ムハンマドの愛娘ファティマのこと。
ファティマはマホメットの4女として生まれ、生涯を社会奉仕に尽力したという。慈悲深い彼女の手を幸福を呼ぶお守りとして、あるいは魔よけとしてイスラム社会では広く用いられている。あらゆる女性の装身具としてあるいは家屋の入り口のドアノックとしても用いられている。
「ミリアム」は、ユダヤ教のモーゼとアーロンの妹の名前から。

このモチーフが中東の様々な社会に渡って使われるのは、イスラーム教やユダヤ教よりも古くから邪の眼をさける古代中東(古代カルタゴ人)の女神の手による偶像崇拝の名残(偶像崇拝をしていた先祖への回想)ではないかと考えられている。(宗教には関係ないという学者もある)

以下、「ファトマの手=ハムサ」の場合の「邪眼」信仰以外の効果(多分に後付け感あり)。
ファティマがHELVAという菓子を作っていたときに、夫のアリが新しい花嫁を連れて帰宅した(一夫多妻制)。うろたえた彼女は、悲しみのあまり手にもっていた木製のヘラが落ちたのもわからず、手で熱いHELVAをかき混ぜ続けていた。それを見た夫は、彼女のそばに駆け寄り大声で叫んだ。そこで、我に返った彼女は、手が焼け、痛みを感じた。この話から根気をもたらす信じられている。
その花嫁と夫アリの結婚をファティマは、木造立ての2階の小さな部屋の穴から見ていました。彼女の涙が花嫁に寄り添っていた夫アリの肩に落ちました。それで、アリはこの結婚を見合わせたとのこと。ここから、保護・同情ももたらすと信じられている。

夫アリと2人の息子が聖戦(ジハード)に旅立つとき、ファティマは、両手にヘナをつけ、お別れのハグをした。彼女のヘナの手型を彼らの純白の着物につけた。それまで思わしくなかった争いが、息子らが参加したとたん、彼らや味方の兵士が傷つくことも、殺されることもなかった。明らかに、この幸運は息子らの着物につけたファティマの手型によるものであろうと思われた。このことから幸運をもたらすと信じられている。

また、ファティマが祈ると、砂漠に雨が降ったとも言われていたそうで、自己犠牲をしていたイスラム教の預言者であるムハンマドの娘ファティマは、災害・不幸・邪の眼を防ぐ力を備えた女性として、また、誠実で信心深い女性として、人々から愛され続けている。

「ハムサ」に描かれる文様の目の部分については前述のとおり。
他のアラベスク模様はイスラム文化の象徴ともいえる文様であり、偶像崇拝を禁ずる教義から発生し芸術にまで高まった。幾何学模様は宇宙の摂理を表し、蔓草などの植物の模様は生命の躍動を表す。 

「ハムサ」の正位置は指が上になったものであると思われる(それがポピュラーなので)が、上下に特に意味はないようだ。横になったものもあるが、特にそれにこだわりはないようである。




より


五芒星(ソロモンの星)とは、古代より人智を超えた強い力があるといわれてきた図形です。

日本では陰陽師の安倍晴明が用いる護符のシンボルマークとして知られています。西洋ではペンタグラムと呼ばれ、魔除けグッズなどに用いられているマーク。

五芒星のパワーは非常に強力なので、護符などの場合は、使い方を誤ると望むものを引き寄せないとされています。

五芒星(ソロモンの星)とは。基本的な意味

五芒星(ソロモンの星)とは。基本的な意味


五芒星は一筆書きができることから、魔が入り込む隙を与えない形とされています。非常に強いパワーを持っているため、古来より魔術者などが用い、時の権力者のために使ったのです。

そのため、魔除けや浄化の護符として用いられていますが、手相として表れた場合は大吉相です。

非常にめずらしい手相で、五本の線で作られた星の形をしています。

五芒星がある人には、予期せぬ大きな幸運や望んでいた大きな幸運がもたらされるとされています。






宝石ブルー宝石赤アメノウズメ∞母生る地球❤️✨宝石赤宝石ブルー





大事なコト、想ひ出した。