第1・3日曜マインドフルネスのグループの友人と共に、
というYouTubeチャンネルを開設しました。
英語と日本語でダンマ(法)をシェアするチャンネルです。
This is the channel to share the dhamma in English and in Japanese.
-----------------------------------------------------------------------
最近のマインドフルネスの日の、ビベカ比丘による日本語通訳付きダンマトーク(法話)をアップしてみました。個人的に好きなやつです。
<法話>寛容さ(寛大さ)について― ビベカ比丘 2024年6月1日
こちらは、ガイド付きのマインドフルネス瞑想です。
毎月第1・3日曜日、ビベカ比丘とオンラインでマインドフルネスの練修を行い、
瞑想、ダンマ(法)のシェアをしています。
通訳は私が行っているため、間違いや細かなニュアンスの違いや等が多々あります。まだまだ勉強中です。。ご容赦ください。
【ビベカ比丘の紹介】
ビベカ比丘は気づきの練修と慈悲を実践する生き方を教えている僧侶です。
1990年代初頭から瞑想を始め、2002年に最初のリトリートに参加、
2013年にミャンマーで師ウ・テジャニヤ長老の下で出家しました。
20年以上に渡りアメリカ、ヨーロッパの在家の先生や、アジアの師から指導を受ける機会を得ることができました。
5年前から様々なリトリート等で瞑想を教えています。
現在はカナダ東部に暮らしています。
This video is the guided meditation by Ven. Viveka.
We practice mindfulness meditation and learn the dhamma with Ven. Viveka every first and third Sunday in English with Japanese translation.
Ven. Viveka is a Buddhist monk who teaches mindfulness practice and compassionate living.
He began exploring meditation in the early 90’s, attended his first retreat in 2002, and was ordained with Sayadaw U Tejaniya in 2013.
Over a 20-year period, he was fortunate to train with various well-respected lay teachers in the West and Buddhist masters in Asia.
Five years ago, he began offering meditation retreats, weekly sessions, and facilitating Insight Dialogue events internationally.
He currently lives in Eastern Canada.