なぜ、トランプは当選したのか』
——日本も、アメリカと同じように、ポピュリズムが台頭するんでしょうか?
日本の人たちは自覚がないと思うけれど、やっぱり素晴らしい国です。誰もが受けられる義務教育のレベルが高いし、人たちの倫理観も高い。官僚も他の国に比べたらずーっと腐敗していないし、優秀ですよ。
アメリカとの関係でいうと、やっぱり憲法改正は、しばらく大きな政治トピックになるでしょうね。アメリカ側から見ると、戦後、日本がまた暴走しないように、GHQの指導のもと、平和憲法を作った。でも今となっては、アメリカだけで軍事大国をやるのには無理がある。中国とロシアも強い。だからその近くの日本に頼りたい。でも、憲法が邪魔になっちゃってるんだよね。だから、「日本の皆さん、自分たちで憲法変えてー」とお願いしている。
日本側も「憲法があるから軍隊出せないんですよ〜」というこれまでずっと使ってきた頭のいい言い訳は、今でも通用すると思うんですけどね。「ごめんなさーい」と言いつつ、工場建設やインフラ構築のような日本が得意な人道支援に集中すればいい。
——ただ、トランプ大統領はそれを許さないですよね。
トランプがいろんなことを要求してくるでしょうけど、その対応を選ぶのは日本の人たちですから。
でもね、ちゃんと国民が正しい判断をするためには、正しい情報が必要なんです。メディアは、抑制と均衡の中で、ブレーキ役を担ってほしいですよね。
-----------------------------------------------------
この記事を読むと、保守的なアメリカの田舎町の様子が、目に浮かぶ。
海外に出るようになってから、私は日本の良さがよく分かるようになった。
以前の日記ではある中国人女性の人生について書いたけど、
日本にいたら当たり前なことが、他国では全然当たり前じゃないことがたくさんある。
パックンの言うように、日本人の倫理観はとても高いと思う。公教育レベルもアメリカほど私立との差はない。
アメリカとの関係について、日本は、
表立って争うことはせず、
でも従わず、
したたかに、
賢く。
それができるのが、日本人だと、信じています。