回想ーreminiscenceー | フィギュアスケート応援(くまはともだち)

フィギュアスケート応援(くまはともだち)

氷上で華麗で過酷なスポーツ。
がんばるすべてのスケーターに敬意を✨⛸✨
羽生結弦選手の演技で涙がこぼれます。
情報発信目的ではなく思いを綴るブログです。
正しい情報を欲しい方は公式サイトなどでご確認ください

2011年中国杯公式練習(16歳)

悲愴とロミオandジュリエットのブラッシュアップをしてくださっていたイゴール・ボブリンさんとナタリア・ベステミャノワさんが、ロシアGPF2023(ロシア独自のグランプリファイナル)でマーク・コンドララチュク選手を破って優勝したヴラディスラフ・ディキジ選手(19歳)の今シーズンのフリーの振り付けをしたことを明かしました。

ナタリアさんは、その際に、羽生選手と過ごした日々を思い出されたようでした。ご紹介します。

一部抜粋 ざっくり意訳

ナタリア・ベステミャノワはヴラディスラフ・ディキジから羽生結弦を思い起こさせるとMatch TVに語りました。

 

ディキジは昨シーズンのロシア選手権で銀メダルを獲得。ベステミヤノワは木曜日、マッチTVの取材に対し、イゴール・ボブリンとともにフリーのプログラムを振り付けしたと語りました。

 

ベステミャノワ: このプログラムについてはまだ何も言いたくありません。観客を驚かせるようなプログラムにしたいです。私たちはヴラドを変えることができました。これが私たちの夢であり、うまくいったようです。彼はこのプログラムをとても気に入っていますよ。

 

Q彼は、あなたが一緒に仕事をした中で最も才能のあるスケーターの一人ですか?

 

 По тому, как он работал, воспринимал информацию — сильно напомнил юного Юдзуру Ханю. Ханю был намного младше, когда мы начинали с ним работать.

 

ベステミャノワ:ヴラドはまだ旅のごく始まりですよ。彼の仕事ぶりや情報の捉え方は、若き日の羽生結弦を思い出させるものはありましけれど。羽生と私たちが仕事をしたときは、羽生はもっと若かったですからね(16歳)。ヴラドもスポンジのようになんでも吸収していきました。才能のある人と仕事をするのは、とても心地よい感覚です。

 

一部抜粋 ざっくり意訳終わり

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

いつまでもナタリアさんの中には16歳の

羽生選手がいらっしゃるのだな。

そう思いました。100万回でも繰り返し

繰り返し、音楽を表現するために

ぶっ倒れるまで練習する。そういう姿を

ディキジ選手と過ごす中で思い出されたの

かな・・そう思いました。

 

ナタリアさんが羽生さんとの思い出を語っていた記事。再度編集し直してご紹介します。

一部省略ざっくり意訳

Q羽生結弦と取り組んでみて?

 

イゴール:羽生結弦とは、すぐに素晴らしい関係を築くことができたのを覚えています。時には、何かを試みたいという要求がありました。それがプログラムに含まれることが確定しているわけではありませんでしたが、何事に対しても躊躇なく挑戦しました。レーニングのたびに疲れ切って失神しそうになるくらい汗を流していました。モスクワで一緒に仕事をしているところを日本のテレビ局が撮影に来たときなんて、彼の人生最後の日になるんじゃないかと思ったほど、彼は一生懸命に取り組んでいましたね(笑)。

 

 

ナタリア:私たちと、羽生の考えることのキャパは違うようです。2011年、羽生が世界選手権3位になる前に、テレビクルーがやってきました。羽生のインタビューの後、彼らは私たちのところに来ました。そして何が起こっているのか理解できず、じっと私たちを見つめていたんです。

そして、通訳が「彼はインタビューで、毎回、これで最期かもしれないと感じながらトレーニングに臨んでいると言っていました」と説明してきました。彼は、トレーニングが終わるまでやりきれかどうか心配だったです。そうやって全力で練習に打ち込み、私たちが与えるものを信じていたのです。彼はとても才能のある男なのに、いつの練習の時だって、本当に最後のつもりで取り組んでいましたあれほどの練習ができる人はそうそういません。

ざっくり意訳終わり

「彼はとても才能のある男なのに

いつの練習の時だって、

本当に最後のつもりで取り組んでいました

あれほどの練習ができる人はそうそういません」

 

2011年の時のことなのに今でも

羽生選手と出会った方々が同じ

ような言葉を口にされます。

むしろ、さらに努力されている

そう感じてなりません。

 

現在ロシア国内では5人の選手が

4Aに挑戦しています。

欧米などでもその輪は広がり

羽生選手が開き初めて認定させた4A。

 

もちろん怪我をする選手も多く

セメネンコ選手は4Aの練習中に

負傷してしまいましたよね。

 

その中で、どれだけの選手が

「4Aへの敬意」をもって

下回りで誤魔化すことない

正しい技術でフィギュアスケート

の最大の魅力である

プログロムや音楽と融合させた

ジャンプを跳べるのか

王様のジャンプの意味を

競技会がeasyにしても

やっぱり自分は大切にしたいな

そう思うのでした✨

 

フィギュアスケートランキング

🌈公開されている記事、写真、また個人的に会員登録している素材サイトのイラスト、画像などを使用しています。不都合があればお知らせください

🌈意訳がある記事は複数のアプリを使用し良い部分だけを抜粋。素人による個人的なブログのため正確性にかける部分もあります。掲載内容は参考程度にしていただき決定や判断はご自身の責任でお願いいたします。

 

 

 

公演会場付近のホテル。空室が出たるかすぐチェック

できるようにリンクを貼っておきますね。