セルゲイ・ヴォロノフ選手は本当に優しい(*´ω`*)✨ | フィギュアスケート応援(くまはともだち)

フィギュアスケート応援(くまはともだち)

氷上で華麗で過酷なスポーツ。
がんばるすべてのスケーターに敬意を✨⛸✨
羽生結弦選手の演技で涙がこぼれます。
情報発信目的ではなく思いを綴るブログです。
正しい情報を欲しい方は公式サイトなどでご確認ください

ヴォロノフさんがシニアデビューをするロシア女子について語っています(*´ω`*)ソース
ジジがいるからタチアナさん取材ですね✨
意訳
ロシアのフィギュアスケート選手セルゲイ・ヴォロノフは、男子と女子のプログラムの高難度化について話しました。
今シーズン、何が起こるのか見てみましょう。
男子シングルには、シニアレベルへデビューする後輩たちがいます。それは女子シングルにとっても。今後どうなるか興味深いシーズンです。

Q.女子が男子よりも4回転を成功させていることは残念なことだと思いますか?
ヴォロノフ選手:ケガもなく、4回転を数種類も跳び、さらにトリプルアクセルも習得しているシェルバコワ、トゥルソワ、コストルナヤの3人の女子にはとても満足しています。 それが、どのくらいの価値があるか、そして、どのくらいの努力と健康を投資しているかを知っていますから
どれだけトレーニングを重ねてきているかを理解しているので、嫉妬など感じません。 そのように(努力して結果を出している)アスリートに嫉妬するのは、怠惰で平凡な人だけです。 個人的な意見として、女子には尊敬しか感じません。

Q.女子が難しいジャンプを成功させるための方法は? 身体を捻ったりして体重が減るから?
 彼女たちは、たくさんトレーニングを積んでいるということです。これは本当です。 練習がなければ、何もできません。意訳終わり
......................................................
☺️自分よりも、若い選手が優れた技術を持って、その座を脅かしそうだとしても、その努力を労い、褒め、尊敬する。それができるかどうかが怠惰で平凡な人になるかどうかの境目なのかもしれないですね✨セルゲイさんの優しさに胸が熱くなります😭✨思い返せば、2014年NHK杯、2017年NHK杯でも、ケガをしていた羽生結弦選手に、とってもとっても優しかったです😭✨
その時の記事をご紹介します✨(*´ω`*)✨
一部抜粋 全文は公式ページで→ソース

「彼が怪我した様子がこの目で見た。あの足はまずい曲がり方だった。でも、立てればきっと大丈夫だと思った。ところが痛みをこらえている様子だ。オリンピックシーズン開始でこんなことになるなんて…。人の気持ちとして当然、本当に可哀そうだと思う。こんなことは誰にも、敵にでさえも起きてほしくない。怪我はスポーツマンにとっては一番嫌なものだもの。」

ボロノフ選手は同じスポーツマンとして羽生選手の心境を思いやっている。

「ユヅルの健康を祈る。どうか怪我が深刻なものではありませんように。4回転を飛ぶ人間にはいつもリスクが付きまとう。ユズル、早く元気になってほしい。ここ(大阪GP)に彼が出なかったことは人として当然、とても残念だ。」ソース

......................................................

ヴォロノフさんはGPはフランス杯とNHK杯に出場します。本当に頑張ってください✨(*´ω`*)✨


✨お写真などありがたくお借りしました☺️✨

フィギュアスケートランキング