阪急部屋(屋根裏)計画 その10阪急専用?屋根裏レイアウト計画のお話 今回は本流に戻りまして・・・ 拠点となるターミナル駅ですが、改修に入りました。 とりあえず高架線を一旦撤去。 1面2線→2面4線化への第一歩として 高架の路盤を作り直します。 古い高架プレートをバッサリ2つに分けます。 そして・・・ 複線間隔を短縮した上で上下線を 1枚のプレートに纏めようかと。 上=短縮前。下=短縮後(予定)です。 ひとまずプラバンを準備中・・・ http://www.tetsudo.com/blog/ (このブログも参加しています。)