物置 兼 阪急部屋となる屋根裏部屋の続きです。
「レイアウト」と呼べるものを作るのが目的の1つですが
ある程度部屋が整ってくると、とりあえず阪急電車を走らせたくなりまして・・・

奥から2300系、9300系、7000系です。特にテーマもなく
おもむろに置いてみました。
最終的には屋根裏部屋を複線で周回させる予定ですが走らせるだけが目的ですので、片側の壁に沿って真ん中が複線に見える形で「ドッグホーン型単線」で線路を敷設してみました。中央に4連停車が可能な駅を設置。ひとまずは能勢電的に、4連ばかりで走らせています。多少走れるようになると満足しちゃうので、本格的な着工は先送りか?(このブログも参加しています。)