初のシュークリーム作り乙女のトキメキ

娘の卒業お祝いに音譜

レシピはゆかり先生〜音譜


きるのが難しかったあせる
カスタードクリームもGood乙女のトキメキ

シュークリーム動画は後半に〜



プレゼントは能登の菜箸

一人暮らししたら使うそうです。

この菜箸、私のお気に入りで、

いつかプレゼントしようと買っていたものですが、

入院前に能登の菜箸だと知りましたクローバー



能登を応援したい気持ちから

プレゼントや仕事に使えるからと


家族以外へのプレゼント用に注文したほど

お気に入り。


まだ届いてませんが、

菜箸以外にも注文してるため

夫が海外に出張になっても、プレゼントとして持っていけるのでは?と思っていますニコ


シュークリームの作り方

料理研究家ゆかり先生 


5個分

クローバーシュー生地クローバー

・卵     2個

・牛乳    50ml

・水     60ml

・薄力粉   60g

・無塩バター 45g

・塩     1g

・アーモンドダイス 適量(今回使わず)


クローバーカスタードクリームクローバー

・牛乳     300ml

・卵黄     3個

・薄力粉    大さじ3

・グラニュー糖 50g

・バニラビーンズペースト小さじ1/3

・生クリーム  50ml


頑張ろう輪島 藤八屋さん


あっ

カスタードクリームが余ったんで、

また朝から!?


今度はホッとケーキさん。のレシピで

ホットケーキミックスを使ってシュー生地〜音譜

慣れてきた〜


お菓子作りも楽しみの一つですビーグル犬しっぽ猫からだ猫あたま




ではでは また〜音譜