みなさま、こんにちは〜猫しっぽ猫からだ猫あたま

もっぱら、日々お野菜の育て方を勉強中のinakahanaです音符



ピンク音符生姜ピンク音符


左5/2           →          右5/18

キッチンペーパーを濡らして 巻いてました。
何日かは日光にあてて、あとは室内放置…
(乾いたら湿らす)

半分は芽出し 出来てる?どうかな?ぐらいで
先にもう植えていたんですが、

せっかち…


残り(↑右5/18)は、はい、芽出し出来てるようですにやり


左:芽を上に向けて植えましたニコ

右:スーパーで買ったものも芽出しチャレンジ音譜


うん、出てる気がする!

が、こちらはもうちょい様子見て植えることにします。


芽の位置さえわかればよいのかな?


なんか、プランターが増えるなあ〜びっくり

1つは袋栽培にしようと思いますニコ


生姜は、できた物をまた種生姜として使えるから、上手くいけばエンドレス!?
うん、よくばり〜〜

あっ腐らさないように 保存は大変??


ピンク音符オクラピンク音符

オクラが発芽しました〜音譜
やはり、水につけた方が発芽は早いですね!

あとは、水に沈めた時に 浮いてくるものは発芽しにくいようで、その種は蒔かないとよいようです電球
次回にいかします!!!


バケツ栽培用のオクラ

5/16 4つ種まき → 5/18 2つ発芽


根っこも出てましたね〜ニコ

5/19ハイポネックス液に切り替え、ベランダに出しました猫しっぽ猫からだ猫あたま


ザルが浅かったので、ネコよけを下に置いて液を入れましたにやり


もう少し成長してからバケツに切り替えです。


次に水につけた後 → ペットボトル

うん、こちらも、発芽してました。5/19確認

水をつけた後→ポットまきは

まだ発芽してませんでした!



水につけずに、直接種まき〜は?

 かつ、普通の土で…

写真はどちらも5/19のもの


5/14 種まき   →  5/19 2つ発芽…


1ポットだけ発芽してました 笑

70%発芽率のはず…アセアセ

これからまだ発芽するのか、、、、おばけくん





まあ、今日の時点で

5株分 発芽したので、これから観察していきますニコ



何事も経験だな猫しっぽ猫からだ猫あたま


オクラこんなに育てれないなあ〜

なんて思いは、免れましたにやり


種自体安かったんで、

1株でも育てれたらよしですかね笑ううさぎ

うん、うん猫しっぽ猫からだ猫あたま




今日は

スーパーの紫陽花が半額になっていて、、

夫が買ってくれました乙女のトキメキ

先週母の日、買えなかったからと。


タイニーガール

半額で税込み704円音譜


え〜と、食べれないんですけど 笑

なんか紫陽花欲しくなるんですよね〜



癒やし乙女のトキメキ




ではではまた〜音符