昨日は野球の大会の開会式の日で、何時に帰ってこられるかわからなかったのですが

雨のため開会式が中止に。



野球の練習が終わってから、子どもたちは軽食(マック)を食べながら

『大会がんばるぞ~』会をしました。


マックを食べたんだし、あんまりお腹はすいていないかと思いきや、

「お腹すいて死にそ~~っ」と子どもたちは大騒ぎ。。



大急ぎで夕食を作りました。



   ホットプレートで山盛りぎょうざ割り箸
田舎で子育て

餃子の皮2袋分。

豚挽き肉250グラム、にら1束、青紫蘇10枚、生しいたけ1パック、

オイスターソース小さじ1、塩小さじ半分弱、しょうゆ小さじ1、酒大さじ1、ごま油小さじ半分。


急ぐため、あんの中の野菜は細かく刻むだけのものをチョイス。

調味料も、適当に入れました。多分上の分量くらい。


急いで包んで、電源を入れる前のホットプレートに並べていきます。(油は敷きません)

全部並んだら電源を入れます。(240度)

底に焦げ目が軽くついたら、お湯を餃子の高さの1/3ほど入れて蓋をします。

水分がとんだら、蓋をあけます。

この写真の状態から、少し油を入れて底がカリカリになるまで焼きます。



大量餃子の一番早い作り方にひひ







餃子を仕込む前に、たこめしの炊飯をしました。


米3合、酒大さじ1、塩小さじ3/4、しょうゆ小さじ1、に分量の水を加えて軽く混ぜます。

その上に、無添加だしパック、しょうが千切り一片分、ゆでだこ足2本分刻み、打ち豆ひとつかみ

を乗せて炊飯するだけ。



  炊き上がり(だしパックだけ取り出しました)
田舎で子育て



たこは、モロッコ産の小さいたこを使ってください。

炊き込んでも固くなりません。


打ち豆は福井の名物。

大豆を蒸してたたいて乾燥させたものです。

乾物なのに戻さずそのまま使えて便利。その上いいだしがでます。



これに、作り置きのひじきの煮物と蒸し野菜、

あとぎょうざにレンジでチンしたもやしを添えました。浜松ぎょうざ風に。



作り置きと簡単料理で、

ボリュームたっぷりの夕食があっという間にできましたニコニコ




おやつにマックを食べた後にこの食事を完食。。

子どもたちの食欲にびっくりですえっ