こだま841号乗車記※バリ得こだま使用(広島→博多)~2023年3月~ | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・梅澤美波、弓木奈於、中西アルノ

以上推しです。

 

高速バスで松江から広島まで移動してきました。ここから博多へ向かうため新幹線乗り場へ。

 

 

 

こちらから「こだま841号」に乗りまして博多へと向かいます。

バスが早着したおかげで、30分以上の乗り継ぎ時間ができました。

 

 

 

この日はCX‐60が展示してありました。といっても、マツダ車はよくわからないのですが・・・

 

 

 

新幹線ホームに上がってきました。ちょうど、列車がいない時間帯でしたね。

 

 

ホームの蕎麦屋さん、いつの間にか駅弁屋に改装されていました。広島駅、在来線のほうに行かないと蕎麦食べられなくなりましたね。

 

 

 

山陽新幹線の発車標が綺麗に写せない問題、誰か解決しておくれ・・・Mr.オクレ・・・

 

 

 

広島にもホームドアがいつの間にか付いていました。気づかなかっただけ?

 

 

 

 

先にのぞみ号が停車・発車していきました。こちらは徳山に停車するタイプ。

 

 

 

山陽区間のこだま号は8両編成。私は端っこのベンチに座っていましたので、ホーム中央部に移動します。

この電照式の看板、いつまであるのでしょうか。

 

 

 

今回使用する切符は、日本旅行から発売されている「バリ得こだま」です。

以前より値上がりしましたが、6,300円で博多まで行けますのでお得です。

 

 

 

 

そうこうしているうちに、今回乗車する「こだま841号」が入線してきました。車両は700系のレールスター編成です。

ホームドアがあるといい具合に撮れませんねえ・・・

 

 

 

今回は8号車に乗車。グリーン車並みの4列シートで(速度は遅いですが)快適移動です。

 

 

 

で、今回あえて1番前の席を指定してみました。レールスター編成でコンセントがついているのは、この車端部の座席だけ。電源を確保したい方にはおススメです。(人が通るのは結構気になりますけどね。作業したい方以外は素直にほかの座席にした方がいいかと。)

 

 

テーブルはほかの座席のものとは違い、長方形のものが設置されています。ドリンク置き場の窪み、遠いな(笑)

 

 

 

B席に座ると、扉のセンサーが反応してしまうことも。足をバタバタとかしちゃいけませんね。

 

 

 

3色LEDの表示機と、蛍光灯の電球色が「平成世代ど真ん中」であることを象徴しています。

 

 

 

 

広島では退避列車もなく、すぐの発車。いくつかの川を渡り、博多へと向かいます。

 

 

 

朝ですが・・・飲ませてください!笑

抑えめにレモンサワーにしておきましたが・・・ホームラン缶では意味ないか・・・

 

あ、このドリンクホルダー有能ですね、はい。

 

 

 

山陽区間は半分はトンネル。トンネルの間の景色は「山間部」そのものです。

 

 

 

ちらほら民家が見えてくると・・・

 

 

 

 

列車は「新幹線の秘境駅」こと、新岩国に停車。ここで退避を行います。

 

 

 

ここは保線基地がありますね。「おいでませ」と書かれていますが、岩国っぽさは全くありません。

(錦帯橋は、岩国駅よりは若干近いですが・・・)

 

 

古い発車表の方が撮りやすい、という皮肉・・・

 

 

 

新岩国を出ると、次の停車駅は徳山。お馴染みのコンビナートが見えてきます。

 

 

 

ここや菊間(愛媛県)もそうですが、原油を精製するのって、相当大きな施設が必要なんだなと感じてしまいますね。

 

 

 

 

列車は新山口、厚狭と停車していき・・・

 

 

 

新下関を発車すると新関門トンネルへ。トンネル内で小倉到着を告げる「いい日旅立ち」のメロディが流れます。

 

やっぱ、「いい日旅立ち」はこのレールスター編成が一番マッチしている気がします。

※個人の見解です。

 

 

新関門トンネルを抜け、九州に上陸!チャチャタウンの観覧車がチラッと見えました。

 

 

 

何故か小倉ではなく、西小倉の日豊線が分岐するところを撮っている私。(笑)

 

 

 

 

福岡都市圏に入ると飛行機が頻繁に飛んでいるのが見えますね。改めて、福岡空港すごいとこにあるなと思います。

 

 

 

広島から1時間50分ほど、博多に到着です。

 

 

 

そういえば、ホームに冷凍食品自販機が進出していました。らるきぃのパスタまであるんか・・・