暫定税率に一言! | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・中西アルノ、小津玲奈

以上推しです。

総理さんは他人事のような発言をしてらっしゃいますが、この方はホントに地方の現実を知ってるのでしょうか?(笑)



鳥取の人間にとって(自分は福岡在住ですが・・・)、暫定税率の抜けたガソリンを買うことは「自分で自分の首を絞める」ことに繋がると思います。東知事が言ってることはごもっともだと私は思います。


鳥取市には県庁所在地で唯一高速道路が無いんです。しかも、決して採算が取れる路線とはいえませんので、工事凍結が目に見えてます。「必要な道路は造る」と言われてますが、その保障はありません。



もちろん、ガソリンが値下がり道路も造るなら文句は言いませんが、現状では無理です。どちらの痛みを選ぶかって言われれば、私は暫定税率維持を選びますね。(一般財源化なんて論外ですが・・・)