J2第1節 鳥栖1-0山形@ベアスタ | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・中西アルノ、小津玲奈

以上推しです。


38



〔天気〕晴れ 〔気温〕15℃ 〔入場者数〕7,053人 〔得点〕86′飯尾(鳥栖)



いやぁ、厳しいゲームでした。今日の良かったところは勝ち点3を取ったっていうことだけ。


前半は防戦一方。45分中、40分は守ってたという感じ。なにしろ、セカンドボールがまったく拾えない。よって、まったくチャンスが作れない。シュートも1本だけで見てる側からすれば、心臓バクバクの展開でした。



後半、機能してなかった廣瀬に代えてケンゾーを投入。前にタメができる事によって少しづつ機能し始めました。シンヨンがミドルを撃った辺りからようやくペースをつかみ始めました。シバコヤの惜しいシュートもありましたし。



正直、「引き分けかな」と思い始めた86分、義希のCKが山形ディフェンスに弾かれたところを飯尾がボレー。ボールは、「ここしかない!」って所に吸い込まれゴーーール!!!(=⌒▽⌒=) あとからVTRで確認しましたが、前に壁があり、尚且つコースが限られていたので、あのシュート以外は入んないでしょう。


しかし、まさか飯尾が決めるとはなぁ・・・。嬉しい誤算です。ニコニコ



開幕戦勝利はクラブ史上初!(10年目にして 笑)この勢いで昇格だ~!!!




ローリング

勝利のローリング!