̄]/\___________ ~
__/\/ ∩∩ /| ~
 ̄\/ ((`-`)/ | ~
 ̄|\____,U⌒U、| |__~
]| ∥ ̄ ̄~U~U | / /|
__| ∥ □ ∥ |/ / |
___`∥______∥/_/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ /
□ □ □ ∥ /_
________________∥/__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
メッセージがある人はメッセージボードに書いてください。
__/\/ ∩∩ /| ~
 ̄\/ ((`-`)/ | ~
 ̄|\____,U⌒U、| |__~
]| ∥ ̄ ̄~U~U | / /|
__| ∥ □ ∥ |/ / |
___`∥______∥/_/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ /
□ □ □ ∥ /_
________________∥/__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
メッセージがある人はメッセージボードに書いてください。
【問題】三辺が10,17,21の三角形に内接する長方形の面積の最大値を求めよ。【答案】
【問題】
—————————————————————
【答案】
三角形の頂角をθ、長方形の横の長さをxとおくと、
cosθ=(100+289-441)/(2・10・17)
=-52/340
=-13/85
sinθ=√(85^2-13^2)/85
=√7056/85
=84/85
三角形の面積は(1/2)10・17sinθ=84
底辺が21だから高さは84×2÷21=8
三角形の頂点から底辺に垂線を下ろすと、
左の直角三角形の辺の比は6:8:10
=3:4:5
右の直角三角形の辺の比は8:15:17
長方形の上辺はこの垂線によって6:15=2:5に分けられるから、
それぞれの長さは2x/7と5x/7
長方形の上辺から頂点までの距離は、
直角三角形の辺の比より(2x/7)(4/3)
=8x/21
長方形の縦の長さは8-8x/21
長方形の面積は(8-8x/21)x
=8x-8x^2/21
=f(x)とおき微分すると、
f'(x)=8-16x/21=0として、
x=21/2=10.5
∴長方形の面積は、10.5×4=42(cm^2)
—————————————————————
またはx=21/2より、
f(21/2)=8(21/2)-8(21/2)^2/21
=84-8・21/4
=42(cm^2)
【イープン ワイ マイ?】
ญี่ปุ่นไหวไหม
Ỵī̀pùn h̄ịw h̄ịm
日本は大丈夫ですか?
昔の恋人が、心配してくれてるのさ。同じ地球の表面で。地震が起きたりするからね。
『チ。——地球の運動について——』を最近もたびたび思いかえしています。信念を曲げないフベルト、ラファウ少年、急に現れる異端審問官ノヴァク、火星の軌道を記録するグラス。グラスさん左利きかと思ったら湯呑みは右手で持つんだよなぁ。オクジーとバデーニさんは処刑されたけど、教会の神父だかクラボフスキさんが貧民の頭皮を見て復元されるオクジーが書いた六十頁の文章。だいぶ前の時代なのに地球儀はもうあったし、宗教というものがある世界だからとくにヨーロッパは、人々は公言しないだけで、地球の自転公転については理解してる人がたくさんいたんじゃないかなぁと思いました。
バデーニに鍵を渡すんか思たら強く握って離さないピャスト伯。
寝不足でうつ伏せで寝てるバデーニさんをみつけおどろくクラボフスキさん。
壁に掛かったオクジーのネックレスを見て、地球の軌道についてひらめくバデーニ。
ピャスト伯を訪れたヨレンタ、バデーニ、オクジー。
ノヴァクが追い詰めた異端者とその子供。
火星の軌道を記録するグラス、左利きか?
オクジーに熱く語るグラス。
グラス、湯呑みは右手で。
地球。
ネックレスを渡すフベルト。
オクジーとネックレス一本でつながってるグラス。
ヨレンタ、オクジー、地球儀、バデーニ。
25年後、世界史で勉強した火薬と羅針盤と活版印刷が出てきて、日本の高等教育が生きてるなぁって思った。ドゥラカとシュミットが信仰についての考え方を述べあうシーンはお笑いだった。