カフェ No.25 | ぴっぽのたび

ぴっぽのたび

タイトル・・・
孤独なカエル・ひっぽが大切なものを探しに行くおはなし
四季の絵が心をほっこりさせる「刀根里衣」さんの絵本
ぴっぽのように いろんな出会いを つぶやいていきたい

第25回 H31・ 1月     参加:大人6名 ☔/☁ 

 

体験してみよう初釜 

  ゆる~く お茶会 自分で点ててお抹茶をいただこう♪

    以前、仕事で お茶を点てるお手伝いをしたことがあって

    正式にやったことがなかったけど うまく出来たかも🎵

手作りタイム

(手芸・筆・折り紙・工作など やりたいものを選んで作る 

 ①ひな人形作り  (折り紙5~6枚の重ね折り)      

         参考 「折りびな」 /田中サタ 著 真田ふさえ 画 

                     三水比文 協力 福音館書店 

     

     子どもの頃、ひな人形を飾ってた友人が羨ましかった

     そんな 私でも ホット嬉しくなる 豪華な折り紙ひな人形

 ②つまみ細工 

 ③バレンタイン ギフトカード

 ④お茶会用 お菓子プレート(折紙)

 ⑤helpカード 

   (ヘルプマーク普及ネットワークボランティアのお話) 

 ⑥折り紙自己紹介

   コミュニケーション力を上げよう♪

お茶会のお菓子は家からの持ち寄りでいろんなお菓子を楽みました

最後に お菓子皿で使ったナプキンで 手作り加湿器を作りました

月一のゆる~い交流会で~す