お久しぶりです。
季節もすっかり冬らしくなっています。
寒いと言ったら負け運動を続けています。
話しは変わり、タイトルの件。
皆さん、携帯電話使ってますか?
どこのキャリアの電話使っていますか?
最初の頃は、キャリア別に一長一短があったりして選ぶ理由がしっかりしていましたが、最近はその背比べもよく考えてみるとどんぐり状態であり、最終的には通話エリアの広さや安定度がキモだったりします。
そんなこんなもありで、ドコモの携帯電話を更新しました。
月賦もとっくに終わっていたところでしたし、いいかなと。
スマホを使っていたのですが、正直スマホからガラケーに戻そうかとも思ったわけです。
ですが、またスマホです。
iphoneにしました。
やっとドコモさんが重い腰を今頃になってあげてくれたおかげで散々です。
やるならもっと早くやって欲しかった・・・というのが正直なところですかね。
おかげでソフトバンクのiPhoneも使っている状況になってますよ。
ソフトバンクのiPhoneは、まだ2年縛り途中なのでね。
これはこれで使うしかない。
というわけで。
気がついてみると、キャリアの違いはあるにしろ、最近のiPhoneが3機種となりました。
4sと5と5s。
4sと5はソフトバンク。
5sがドコモ。
どうしろっていうんだ。
何がしたいのかとかいう質問には、答えられませんのであしからず。
個人的な意見なんですけどね。
この3機種を手にして思うことがあるんですよ。
どれが手にしっくりと馴染むのか。
一番古い4sなんですよね。
一時期から路線が変わりましたAppleさん。
液晶を大きくして、更に薄く軽くなった5。
しかしながら、その作りは雑になったような気がしなくもないのです。
個人的には、4sが一番美しく感じるところが多いのです。
前後がガラスで、しっかり手に馴染むサイズ。
厚さも薄ければいいってもんじゃないんです。
手に持って使うものなので、適度な厚さと重さは必要です。
それが4sにはあるのです。
5はというと。
なんだろう・・・。
悪くはないのだけれど、4sに慣れてしまった自分からすると薄すぎるし軽すぎる。
これが何を意味するかというと、手からするりと抜け落ちる最適なサイズとなっているんですよね自分には。
幸いにして、落としても今のところ不具合はないので良いのですけど。
それにしても、おっかなびっくりで手にすることしばしばなのです。
しかしながら。
やはり5から適用になった4GやLTEの通信速度は魅力。
変わりに7Gの制限とかもあるのですが、今のところネット環境があるところでは無線LAN接続ですし、外で動画の配信などもしてないので制限食らって128ということはないのです。
たまにテザリングをするわけですが、これも思ったより大丈夫。
というより、せっかく7Gまで使えるのだから、もっとガンガン使わないと勿体無い雰囲気。
でも、なかなか使い切ることができません。
皆さんの中で、7Gの制限喰らいましたって人はどれくらいいるのだろうか。
参考までに、どんな使い方をすれば制限食らうのかお聞きしたいところです。
話しが脱線しましたが。
ドコモのiPhone使ってる方どれくらいいますかね。
ドコモさん、相変わらずお付き合いオプションのおねだりが上手です。
一ヶ月だけお付き合いくださいと。
あれ・・・ソフトバンクでもそうだったんだっけかな・・と思い返してみるも、思い出せず。
他にもいろいろと???と思うところも多かったりでした。
その話はまた別の段で。
追伸
今日、Apple純正のケースが届きました。