2012/03/02(金)曇り~雨強風 | 兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

とりとめのない毎日とありふれた日常を記事にしていきます。
不定期更新、長期放置あり。

 今日は金曜日。
一昨日の雪(こっちはまったく降らなかったが)の影響で、今日にスケジュールが集中。
参ったまいった・・・・。

 それに加えて、自分の知らないところで本事務所の複合機の更新があったりしてバタバタ。
今度のはLAN接続できるぜ。
スキャナーも付いているので、ズバっとスキャンして自分のPCにしっかり保存できる。
これは優れもの。
何より驚いたのはその速度。
早いのなんのって・・・。
コピーも早いしスキャンも早い・・・これが8年のブランクってやつか。

 そんなゴタゴタをやり過ごして、会社で使っているドメインの移管作業。
てっきり出来ないと思っていたのに、すんなり手続きできやんの・・・嫌になりました。
本当は、更新前に移管したかったのだが、移管手続しようとしたのが更新の一か月前期間に入っていたので受け付けてもらえずこうなった。
登録後60日以内の移管手続はできませんよ、というようなことが書いてあったので(海外のレジストラ管理会社のHP)てっきり更新手続きも登録と同じだろうと踏んでいた。
が、やってみたらあっさり手続き完了。
今はその処理待ち。
移管手続の費用が980円だったか・・・たしかそれくらい。
ま、自業自得だからこれくらいの出費は仕方ない。
だが、更新にかかった費用が一年2,000円。
もう支払ってしまったのでこれもどうにもならないが・・・もったいないことしたなぁ。
.comなので、安いところなら1,000円切ってたってのに。

 とりあえず、移管の繋ぎにと.netも取得してしまった。
なんだか無駄なことしたような錯覚に陥る。

不思議なもので、ドメインってなんだか見てると欲しくなる。
さすがにco.jpと.jpとかはお高いのでアレなんですが、.comとか.netは年間で数百円。
欲しくなるよね。

って、肝心のホームページ作成作業が進みません。
困った困った。
コンテンツ少し削るかな・・・・。