ねこねこねこねこ | 兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

とりとめのない毎日とありふれた日常を記事にしていきます。
不定期更新、長期放置あり。

今週の火曜日だったかな。
ねこが我が家にやってきました。
$COPENとXperiaとiPadと暮らす ~素晴らしき物欲ライフ~-ねこ
11日かな・・・月曜日。

ヒマラヤンの雑種っぽい感じ。色はグレーです。オス猫です。
大きさはまだ成猫までいってない感じです。
我が家にやってきた・・・といいましたが
迷い猫です

別にどこかで買ってきたわけでもなく、誰かからもらってきたわけでもなく。
気がついたら玄関先に礼儀正しく座ってました。
逃げるでもなく、威嚇するわけでもなく、戸を開けてみたら自分の家のように何の抵抗もなく入ってきて、玄関のタイルの上で横になりました。

外見からして野良には見えないので、きっとどこかの飼い猫だろうと思っていましたが帰る気配を見せない。
飼い猫脱走ならきっと飼い主が必死になって探しているはずと思い、外に出すのですがずっと我が家の玄関先にいるか、人目のつかない日掛けで寝てるか。
近所に聞いてまわるも誰もどこの猫か知らない。
ちょっと足を伸ばして町内の人にも聞いてみたが「見たことがない猫」と言われました。
猫なのでそんな広範囲に出歩くとも思えませんし、昔から「猫は家につく」と言われるように、犬と違い猫は縄張り意識を持っている動物なのでその縄張りから自発的に出るとも思えず。
近所にも野良(実は飼い猫ですが放浪中)はいますがそのメンバーでもないらしい。

謎です。

一応警察に猫脱走の連絡がないか確認してみましたがそういう届けは今のところないそうで。
というか、猫とか犬とか昔は「遺失物」として扱われてましたが、今は動物保護法?の問題で別扱いになったそうです。
届出して落とし主(飼い主)が見つからなかった場合は県にまわされるらしい。
そこで里親が見つからない場合は、かわいそうだけど処分ってことになるんだそうな。

一応はこちらで保護するということにして連絡待ちなわけだけど、近所で探し回ってる人とかいないし、犬の散歩のときにあう散歩友達にも聞いてみたけど知らないっていうし。

もはや捨て猫説がかなり濃厚。

かなり人にはなついてます。
うちの犬が近づいても逃げる気配はないです。
ただ、あまり犬がしつこく行くと怒ったりはしますが逃げまわったりはしません。
ご飯はキャットフードしか食べません。(贅沢)
魚の煮付けとかあげようと思ったのですが、まったく見向きすらしません。
娘が自分のお小遣いでキャットフード買ってきてあげてますが・・・。
本当はあげちゃまずいんですが牛乳もあげてみましたが、あまり喜んで飲みません。
水はよく飲みますが・・・。
魚も牛乳もうちの犬なら大喜びですが・・・w
爪は切ってあります。
蚤は糞があったんだけど生きている蚤は見当たりません。
首筋にフロントラインをしたような後があります。(そこだけハゲになってます)
一瞬ハゲになってるのを見たとき、長毛種にありがちな皮膚病かなんかなのかな?とも思いましたが、なんだか違うっぽい。

一番謎なのは、周りにも家があるのになぜ我が家なのかということ。
犬もいるし猫にとってはあまり居心地が良いとは思えないのだけど、それでもなぜかうちなんですな。
飼い主が探しているかもしれないと思い、夜は外に出すのですが、朝になるとあけてくれ~と言わんばかりににゃーにゃーと玄関先で待ってます。

あぁ、すっかり我が家の飼い猫状態・・・Orz

昨日は犬に蚤でも拾ってきてうつされたら困ると思い、蚤とり首輪を購入。
また、家の中で粗相されても困るので猫砂を購入してトイレ設置。
なんだかとんだ散財してます。

別にうちの猫じゃないんだから放置しておいてもいいんだろうけど、なんだかそういうことも出来ずに今日に至っております。

誰かに預けるにしても、何か病気とか持ってたら困るということで、病院に連れて行くことにもなってます。ま、病院に通院したことがあれば、そこから飼い主が分かるということもありますので。
でも、首筋のハゲ以外は元気そうです。
エサもばくばく食べるし、犬の残りのエサまで狙う始末。
でも、人の食べるご飯にはまったく興味なしなんですよ。
しつけいいなぁ・・・。
うちの犬も見習ってほしいわ・・・。

なんだかんだで一週間。
このまましばらくうちに居座る気配を見せております。

最近よくテレビとかで心無い飼い主が平気でペットを捨てたり保健所に持ってったりするというようなことを耳にすることがありますが、こいつもそういう感じなのかなとか思うとやりきれませんな。
飼い主が探していると思いたいですが、現実はどうなんでしょう。