2011/04/08(金)でかい揺れが来たけど。。。 | 兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

とりとめのない毎日とありふれた日常を記事にしていきます。
不定期更新、長期放置あり。

やっぱ二階は揺れ方が激しい。

だけど分かったことがあります。
さっきくらいの揺れでは物が倒れたりズレたり、ましてやテレビなんてビクともしないことが。

本震、どんだけすごかったんだ。。。

揺れ続けてます。

よし、ちょっくらいってくるか。

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら宮城県沖行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


そうそう、言い忘れてたけど・・・・

携帯電話に緊急地震速報が届かないって言っている人いますが、ドコモならエリアメールで受信されるんじゃなかったかと思う。
他のキャリアでも同じようなシステムで配信されると思うんですがね。
ただ、ヤツラは震度4以上の予想がないとダメだったような気がします。

あくまでP波S波で緊急地震速報は動いていますので、実際の揺れとは別ものです。
だから1/3くらいの精度とか言われてしまいます。

PCやスマホがある方は、自分でマグニチュードや察知エリアの設定ができるアプリがあります。
以前にも掲載しましたが、もう一度載せておきます。

《PC向け》ストラテジー株式会社
高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウエア:SignalNow Express
http://www.estrat.co.jp/download.html

《アンドロイド携帯向け》
なまず速報
http://androider.jp/a/92a90177cec5e747/

《iPhone・iPad向け》
ゆれくるコール
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8

個人的には・・・ゆれくるコールの精度はすばらしいです。
設定ですが、自分のいる場所のお知らせは難しいかもです。
各都道府県の県庁所在地などで設定することになります。

じゃ、ちょっくらいってきます。