久しぶりに満タン見ました。

頑張ってると見ている人は見ていてくれるものですね。
満タン給油してもらいました。
仕事の関係での人、クルマ関係での人。
自分の知らないところで、いろいろ動いてくれたようです。
「うちでも入れられるぞ!」「入れるぞ!」と声をかけていただきました。
一番近いスタンドで入れてもらいました。
閉店後のスタンドをあけてくれて待っててくれました。
GS関係者の皆さんの話しとして、だいぶ流通安定してきているし心配はないとのことです。
ただ、現在多くのタンクローリーはより甚大な被害を受けている地域に最優先に回っているとのこと。
西日本からも多くのタンクローリーが救援に向かっているが数が限られている。
でも、十分な補充がされる予定だから安心してほしいということでした。
それにしてもありがたいです。
これでしばらく仕事に行けます。
それぞれ自分の分の給油を譲ってくれた方たちに心から感謝。
ほんと空っぽに近かっただけに命拾いでした。
人とのつながりってありがたいですね。
これからも、より一層頑張ろうという気持ちになりました。