こんばんは!
食育活動、

★旅先で思う
ハノイもまた急成長を遂げた街で、
近代化とスラム街が背中合わせにあり、
中国やフランスに統治されていた時代の文化が受け継がれる。
ひとつの街に、長い歴史と文化が凝縮されてある感じ。
食材が豊かで、街角に野菜や魚、鶏なんかが積み上げられて売られていると
思えば、スーパーマーケットでは、日本で見覚えのある
「味付けされた」調味料や加工食材が並ぶ。
旅先でふと振り返ると、ふだん当たり前にあって、
何か大切なものを忘れてきたような思いにかられます。
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
★新メルマガのご案内
「食べものを悪者にしない!自分モノサシの作り方」
>>★★
=============
【レッスン最新情報】
◆12ヶ月のごはんと発酵食の家庭料理>>★★
★温め食材のホット団子とゴマ汁鍋、自家製甜麺醤、マーボー大根とおかずサラダ他」
1/,21,24 10:30~13:00 @堺・雨風教室
1/12,22 10:00~12:30 @いなほキッチンラボ
2/2(土) ←日程追加しました
★2月のテーマ 冬の汚れものデトックス食材で三寒四温の体づくり
発酵回鍋肉、時雨味噌、おやき など
2/22,26 10:00~12:30 @いなほキッチンラボ(東岸和田)
2/19,21 10:30~12:30 @堺・雨風教室
★3月、ベトナム料理のお土産レッスン予定!
3/14,15 10:30~13:00 @堺・雨風教室
3/18 10:00~12:30 @いなほキッチンラボ
◆醸し人ことはじめ(発酵食入門レッスン)★★
2/ 7 (水) 10:00~甘糀づくり
2/13 (水)10:00~甘糀づくり 13:30~減塩塩糀づくり
2/25(月)10:00~いなか糀づくり
3/ 6 (金) 10:00~いなか糀づくり 13:30~ぬか床づくり
※土曜開催(平日お勤めの方はこの機会に!)
1/26(土) 10:00~減塩塩糀づくり 13:30~ 甘糀づくり
2/ 9(土) 10:00~いなか糀づくり 13:30~ ぬか床づくり
※いなほキッチンラボ(東岸和田)では、随時グループレッスンを開催しております。
2名以上のグループで都合のよい日にお申込みください
いなほ料理教室WEBサイト>>★★
お申込、お問い合わせ>>★★