今期も11月と2月で約130名の方に、お味噌作りにご参加いただきました♪
なにぶん、自宅と水曜カフェで、一度に受け入れられる人数が限られており、
お日にちが合わなかったかたごめんなさい
3月は、黒豆味噌のお味噌づくりを企画いたしました。
3月6日と8日に、女性ホルモンと月経について学ぶ女性学講座を開催することもあり
(詳細はこちら♪)
月経や女性系のトラブルにお勧めの黒豆です。
ほかにも
・身体が冷えている方
・疲れやすい方
・月経が不安定な方
・喫煙される方
とにかく、整腸効果の高いお味噌ですので、
長期熟成させるほど、免疫力を高め身体を温めてくれる効果が期待できます。
◆3月18(水)20(金) 10:00~13:00
◆いなほ自宅ハナレキッチン(和泉岸和田IC近く・申し込み後詳細連絡します)
10:00~11:30 味噌作り
11:30~ 味噌レシピの説明とおさらい
12:00~ 糀メニューのランチをご用意します
◆参加費 5,000円(約2.5kg持ち帰り&軽食ランチつき)
もちもの詳細は 自宅教室案内をご覧くださいませ。
健康増進・体質改善が目的ですので、長期熟成させます。(10カ月~1年以上)
黒豆を使った、プチお手当法もご紹介します。
ぜひ、この機会にお味噌作りにご参加くださいませね。
麹は、和田山の「ありがとんぼ農園」さんの「おかむらこうじ」
日本一小さな味噌加工所で、無農薬で育てたお米に麹を繁殖させて
こだわりの麹を育てています。

米糀は4月ごろまで作られるということですので、
お味噌作りにご参加希望の方は、希望日をご連絡くださいませ♪
3名様以上で、開催させていただきますね(*^^)v
小さなお子様も一緒にお味噌作りしています♪

春休みには、親子食育お味噌作り講座を阪南で開催させていただきます。
子ども達にホンモノの味、伝えていきたいですね。
お味噌作りの輪がもっともっと広まれば嬉しいです。

女性学講座は、更年期を対象にしていますが、
更年期を迎える前そして、独身の方にも知っていてもらいたい内容です。
(詳細はこちら♪)
*単発受講も可能です。
申し込み アメブロメッセージ または 以下からお願いします♪
パソコン用フォーム → http://ws.formzu.net/fgen/S13879179/
携帯電話用フォーム → http://ws.formzu.net/mfgen/S13879179/