昨日、いなほごはんに来られたお客様から♪
ブルーの器に
ピンクとホワイトの
ミニローズ
つる状のお花はなんて名前?
お花の向こうにハートちゃん♪
そして、
ブルーは「デルフィニウム」
デルフィは、6月の花 別名「ラークスパー」「千鳥草」
花言葉は
清明・慈悲・幸福をふりまく・高貴・移り気
「 something blue サムシング・ブルー」
花嫁は何か青いものをもつと幸せになるといわれていて
ウエディングブーケ作る時はいつもブルーの花をあしらう♪
フラワーアレンジャー目指した時期もあったのよね(笑)
今日からジューンブライドですよ~
かくいうアタクシも6月の花嫁♪
「青」は五行では、春、芽吹き
自然界では少ない色なのでデルフィのブルーは貴重です。
ピンク(愛情・幸せ)をさりげなくサポートする
ブルー(聡明・冷静・まじめ)のボトルを選んでみる♪
雨降りの6月の始まりにぴったり♪