ごはん会の感想& KAKUさんの一輪挿しでおでむかえ♪ | ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役の料理研究家 おくのひろみ です。
南大阪を中心に、
大阪・堺・岸和田方面で活動中です。

昨日のごはん会の感想をいただきました♪



☆タケノコご飯と、ロールきゃべつ& 旬のいなほプレート
いなほ~Happy Food Style~


☆ア・ラ・カルト お好きなだけどうぞ~
いなほ~Happy Food Style~


(写真もエリィちゃんよりお借りしました~)


♪ ステンドグラスで癒しの日々の エリィちゃん

   http://ameblo.jp/elee344/entry-10866501293.html


 エリィちゃんは、ステンドグラスのほかに、

インテリア雑貨、木工、ガーデニング

お菓子作りと多才で、彼女の大ファンのアタクシ。


写真だって、ほら、昨日のアタシの写真とはエライ違い・・・


昨日は、抹茶&豆乳ドーナツを差し入れしてくれました♪


♪  布で作る世界で一つの生活雑貨 ロペちゃん


   http://ameblo.jp/ropechan/entry-10866548430.html


 ご近所ママ&ハンドメイド作家さん&シーターヒーラーのロペちゃん、

昨日は時間がなかったので、今度 シーターヒーリングのセッションをお願いしてます。

モニターセッションの売り上げを義援金に、送られてます。


♪ 癒しと導きの部屋 indah cerah  mikoyaちゃん


  http://ameblo.jp/indah-cerah/entry-10866925710.html


  ケーキ教室を始めたころの生徒さんで、4年ほど通ってくれました。

  イベントを通じて再会し、個人的にタロットリーディングも受けていて、

  素敵なご縁がつながり、嬉しいかぎり♪ 


=============


そして、先日の蛸地蔵手作り市で出会ったKAKUさんの一輪挿しと、

野草たちで、みなさんをお出迎え♪     


蛸地蔵手作り市 リンクhttp://ameblo.jp/takojizou/


小さな木の工房便り リンクhttp://www.kinokoubou.com/KAKU.html


いなほ~Happy Food Style~-DVC00342.jpg

↑写真の一輪ざしは、売上を義援金に送られるそう。


↓端材で作るこちらの一輪挿し、今度チャレンジさせてもらいます♪


http://kishibura.jp/blog/kero/2011/04/post-190.html



便利さ快適さが追求される時代だけれど、


ふと立ち止まって、

ちょっと面倒なことに目を向けてみると

以外と心地よかったりする。


足元の野草だって、

地球に根をはって今をしっかり生きているじゃない。



大きな大きな犠牲を払った大地震の被害はまだまだ

測りしれないけれど、


大自然からの気付きを真摯な思いで受け止めたい。


地球もヒトも共に元気を取り戻せるように。