筋トレが続いている理由 | ◆ ハワイ島  THE BIG ISLAND  ◆ ~マウナケア山麓で月と星を眺めながら一杯の珈琲を~
ALOHAラブ

珈琲焙煎士&
ハワイ島専門ツアーコーディネーターのゆみこですコーヒーやしの木虹


先日書いた筋トレブログ ↑

今まで、続かなかったのよ。筋トレとかストレッチとか運動とか。
やる理由付けが、間違ってたというか、やる気スイッチ入らなかったのよね。

今までは、「歳をとって、更年期にならないため」とか、
「たるんできたから、マシになるため」とか、
「中年太りに気をつけるため」
とか、なんとか、かんとか。な健康を理由で始めるわけだが、続かなかった。


が、今回は、
「必要なものを手にするため&手にした後、体力がないと絶対にやっていけないからやる」

が、筋トレをやる理由だった。

これで私のスイッチが入った。

あなたのやる気スイッチ、そこだったかぁ~というわけです照れ


でも、ずっと運動していなかったので、
やはり、「どうしよ。今日疲れたからやめとこか。」とか、「仕事忙しくなったら続けられるかな」って、意識がそっちに向かってしまうのよね。

で、ある人に言われた事を思い出した。
「思考回路は使わなければ、忘れていくのよ。そっちに電気信号を送らなければよいの。」

って。

あ、そうか。
「できなかったら、続けられなかったら、、、」の思考回路は使わなければいいのか。

筋トレするときは、自分が思い描く方を見れば、できるんやん。

と、気づいたわけです。

そんなこんなで、もうちょいで4ヶ月いくかな。

ま、でもまだ
腕立て伏せ5回だし、腹筋も10回だし。
スクワットは70いけるようになったけど。

亀の歩みのように頑張っております。

腕立て伏せ10回できるようになったら
またご報告します笑い泣き笑い泣き