ヒグマの毛皮でクマ体験! | 稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

以前告知させていただきました、


(その時の内容はコチラ


あいちサイエンスフェスティバル2013


のポスト企画


「動物のきもちになって森と緑を体験しよう!」


が愛知こどもの国にて開催されましたニコニコ




お客さんが来る前に、


僕も体験させていただきましたニコニコ





北海道のヒグマの毛皮なのですが、


寒い地域のクマだけに、


背中がどんどん温かくなってきましたひらめき電球






後ろ姿はこんな感じビックリマーク


本当にクマが立っているようですよねクマ








このイベントは、


昨年準備を始めた


「愛知こどもの国大学」 の一環で参画した


名古屋大学を中心に、JAXAなども参画する


あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク


との連携によって開催できた


これまでに無い初めての取り組みですビックリマーク







これは、


ヒグマの生まれたての実際の大きさと重さの


ぬいぐるみ(右)と


巣穴から初めて外の世界に出るときの


大きさのぬいぐるみ(左)ですひらめき電球




今回は、


このようなキットを


北海道大学総合博物館 


が事務局となり


実物科学教育を進める


CISEネットワーク  さんが


持ってきてくださいましたビックリマーク







ホンモノのヒグマの毛皮ですビックリマーク


毛の質感や、


爪の様子など、


実物を見て触れて体感することができます!!







これはヒグマがエサとする


サケの実物大のぬいぐるみで、


オスとメスがありますひらめき電球






お腹の中を見ることができ、


こちらはメスなので、


卵巣(イクラ)が入っている様子などが


分かります目キラキラ





これはホンモノのサケの皮と、


サケの皮で作ったブーツですひらめき電球





サケの皮は


アイヌが冬にはく靴の材料として重要でしたひらめき電球


男性用の長靴、女性用の短靴があり、


底部にサケのひれがくるように作られ、


すべり止めの役割をはたしていますビックリマーク


また、


はく時には内部に枯草などを入れて


保温性をよくしますニコニコ






参加して下さったお子さんたちも


夢中で楽しいでくれていました音譜





実物を目の前に興味津々の様子で、


説明にも熱心に耳を傾けてくれましたニコニコ






初めてのクマ体験ビックリマーク






子どもたちだけではなく


お父さん、お母さんや





おじいちゃん、おばあちゃんなど


大人も楽しんでいましたニコニコ




自然を体感しながら


親子3世代にわたっての交流ができる、


こんなイベントを


「愛知こどもの国大学」 としては


どんどん企画していきたいと思っています!!