西尾小学校学芸式 | 稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

本日、


母校である西尾小学校の学芸会に


お招きいただきましたニコニコ





学芸会のテーマは


「にしきっこ みんなのえんぎで おもてなし」


これは、


オリンピック誘致プレゼンで


滝川クリステルさんが使いブームとなっている


「お・も・て・な・し」


にちなんで考えたものだそうですひらめき電球





さて、


トップバッターは4年生ビックリマーク



稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba


時折笑いも入れられ、


時間を忘れて見入ってしまいましたニコニコ



稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba







続いては1年生の演目ひらめき電球


稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba


初めての学芸会に緊張する様子もなく


セリフも歌声も大きな声で


元気いっぱいの演技を見せてくれました音譜


稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba


こうして1年生のみなさんが


のびのび演技できるのも、


高学年のみなさんが裏方の仕事を


一生懸命して下さっているからなのですひらめき電球








僕の学芸会の頃と違うのは、


客席にずらりと並んだ


保護者のみなさんが構える


ビデオカメラの数でしたビックリマーク





・・・と言いながら


いつか自分もそこに並んじゃうんだろうなと


ふと思ったりした1日でしたべーっだ!