市民病院改革特別委員会 | 稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba

稲垣昌利オフィシャルブログ「まさとしのティータイム」Powered by Ameba


本日、


市民病院改革特別委員会


が開催されましたひらめき電球





2議題あったのですが


そのうちの1つに


名古屋大学医学部付属病院


病院長あてに


医師派遣についての要望書


を提出するとの内容がありましたひらめき電球






この件に関しては今に始まった訳ではなく


毎年お願いしていますひらめき電球


しかしながらなかなか医師不足の解消という点は


満足のいく結果にはなっていません。





西尾市民病院で現状1人しか医師がいない


診療科目が複数あるのですが、


産婦人科においては今月1日より


常勤医師の確保が困難なため


当分の間、


分娩以外の外来診療のみに


診療制限を行わざるを得ない状況ですビックリマーク




また、


麻酔科の医師が複数いれば


手術件数をもっと増やす事も可能ですひらめき電球




どの自治体病院も


医師確保には苦戦していますが、


西尾市も同様ですので、


引き続き要望活動も含め


医師確保に努めて参りますビックリマーク