オンガードビーズ | 熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷駅南口から徒歩7分。万平公園目の前にあるマッサージ指圧治療院『pulma稲垣治療院』のつぶやき・日々の日記です!HP https://pulmacare.info/はです!よろしくお願いします(^-^)/

インフルエンザ…一年中患者がいるのではないかと思うくらいどこかしらで流行ってますよね…今年も都内ではもう学級閉鎖のクラスがあると聞いています

これからの季節どんどん流行ってきますね


免疫力が落ちると色々な病気にかかりやすくなります…加齢による免疫力の低下も含め免疫力のサポート、インフルエンザなどの予防には…


『オンガード』がオススメです!

{B11CDE5D-D9A0-4483-8386-FD34C5EA474F:01}



香りは独特、味も独特ですが我が家(特に喉の弱い夫)は手放せないオイルです。

喉が痛い時、水を入れたコップにオンガード1滴…それでガラガラするとあら不思議

我が家ではどんなうがい薬より効き目があると実感しております。

先日初めて


{1038261A-230A-4346-8D2F-6CE2A1BAF6C0:01}

こちらを購入してみました。
オイルよりは安いです

中にオンガードの小さな小さなビーズが入ってます

(ペパーミントビーズは持っていますが最初はうわっこんな小さかったのかぁ…すぐなくなっちゃうなぁと思いましたがまだ半分以上あります…なかなか減りませんよ

このオンガードビーズ、そのまま飲んでもいいのですが噛むと口臭予防などにもなるので大人はプチッとやりますが息子達は辛くて苦手なのでそのまま一粒ごっくん


免疫力を高めてますよ

土日に大きな大会、月曜日から修学旅行のゲンキはとにかく体調万全にしておかないと!

とはいってもゲンキさん、かなりきまぐれに飲むオンガードビーズ


免疫力を高めたい方は、毎日の習慣にオンガードをプラスしてみてください

ドテラ社では、歯磨き粉や洗剤、ハンドソープ、のど飴などオンガードを使った製品がたくさんあるのです😌

中でもかなりコンパクトなオンガードビーズは持ち運びにもいいし簡単に摂取もできるのでオススメします

{6EFB4318-F688-492A-AFC6-3550650D6659:01}



気になる方、院長もしくは院長夫人まで…