学習能力がなさすぎる(๑•ૅૄ•๑) | 熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷駅南口から徒歩7分。万平公園目の前にあるマッサージ指圧治療院『pulma稲垣治療院』のつぶやき・日々の日記です!HP https://pulmacare.info/はです!よろしくお願いします(^-^)/

2人とも毎日試合のゴールデンウィーク。
次の日も同じユニホーム着ることなんてわかっているはず。。。

ゲンキは気に入ってるソックスをはきたくて帰宅すればソックスだけ洗って干してはいました。

っがユニホームだよユニホーム!

出発45分前にやば…俺洗濯機入れちゃった😒😒😒


またか

我が家は朝洗濯機を回すからびっちょびちょなユニホームを洗濯機から出す。

私は2人のお弁当を作る為かわかしてあげる暇なし…。


夫がやってくれました…無言で(笑)

そして10分後呑気に起きてきた兄に夫が…


『アカルは今日は体操着でやるんだろ?』

『やば…洗濯機入れちゃった…今日の試合もユニホーム着ま…す…』



   爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾ドンッドンッドンッドンッドンッ

あーパパ絶対怒るよ~~‼︎
っと思ったら無言で←これが一番怖いよね(笑)

洗濯機からアカルのユニホームも出し乾かし始めた。


いろんな工夫して^^;

こんな姿が私は一番子ども達にもう2度と繰り返すなよ‼︎と伝えられたと思いました。

お父さんだって出勤前の慌ただしい時間。
自分の為に必死にかわかしてくれてる姿。

言葉で「いいかげんにしなさいむかっ
は聞き飽きたのか効き目なし…。

自分だけ体操着でやらせてもよかったのですがそれよりもきっと素直に反省できたんじゃないかな…ニコニコ

基本我が家は私が甘く、夫が厳しいのですがその厳しい夫の優しさがいい薬になってくれたら嬉しいです。

さっ…今日も2人とも試合してます。
ちゃんと昨夜のうちに洗って乾かしたユニホームを着て行きました合格

どっちの応援も行ってきます音譜

今日はこどもの日ですね☺️
可愛い子ども達がスクスク育ちますように音譜音譜音譜


{23F31321-BD6B-403F-A716-E6B78F1D64EF:01}