新年会 | 熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷駅南口から徒歩7分。万平公園目の前にあるマッサージ指圧治療院『pulma稲垣治療院』のつぶやき・日々の日記です!HP https://pulmacare.info/はです!よろしくお願いします(^-^)/

1/4は元同僚との新年会でした。

{748150BC-E26F-40FF-B392-43DE390BF2A6:01}


我が子が1番年上で6年生から0歳まで3.5年生を除いて勢ぞろい!!

あかげんは悪者役になりちびっ子達にメッタメタにやられてましたよ(笑)

大人なら数秒で痛いでしょドンッ
って怒ってしまいそうなくらい武器で叩かれまくってましたがさすが子ども同士「遊び」とくくられるんですねラブラブ


弟や妹が欲しいげんきは年下のやんちゃチームと遊べたのがとっても楽しかったみたいなのでよかったです!


{47BADDDF-F1B0-4D85-9B12-B8E70EEA68FD:01}

近くの公園にも行きました!

現役保育士さんもいるし元同僚だけに(幼稚園教諭)さすがに子どもと遊ぶのがみんな上手♡

先輩のご主人も子どもと遊ぶのがとっても上手で一緒にドッチボールしたり長縄したり楽しみました。

{398FDA27-A76E-4DEF-838A-43CE575B257E:01}


持ち寄ったモノで美味しく楽しいランチニコニコ
夕方まで遊び、食べ、笑いを繰り返しました。
春休みにまた沖縄在住の同期が戻ってくるのでその日を楽しみにさよならしました。

5日はあかるは初空手。げんきは初サッカー。

気持ち新たに頑張ってもらいたいものです。

げんきは親子サッカーやったりリフティング大会や遠くにどれだけ蹴れるかなどのイベントをチームでやり極寒の中でしたが元気いっぱいな子ども達の笑い声に楽しい気分にさせてもらいました。

夕方からは姉家族と新年会にひひ

今日が誕生日の姪に短大合格もしたのでダブルのお祝いで姪の好きなブランド「&」のバックをプレゼント

中2の甥とあかげんは自宅にて留守番~*\(^o^)/*

姉と姪と私でイオンへ

恐ろしくこんでましたよー

そして今はたまりまくった宿題を片付けています…

あれだけ少しずつやっておきなさいと言ったのに一体何を少しずつやっていたのか…グー本当に少しずつ少しずつやっていたに違いないガーン


あかるは宿題放棄してすんごい早くにロープジャンプの練習に出かけて行きましたし(笑)

明日は苗場に行く予定ですがあまりにも宿題片付けてない2人に今朝雷投下したとこですパンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!

勉強をしなさいではなく先生から言われてるやらなくちゃいけないことはやりなさい!!!と繰り返し言ってきたのですが……
彼らのやらなくちゃいけないことはなんなんだろう…ホント泣けてきます

耐えろ母…
負けるな私メラメラメラメラメラメラメラメラ