胃カメラ | 熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷駅南口から徒歩7分。万平公園目の前にあるマッサージ指圧治療院『pulma稲垣治療院』のつぶやき・日々の日記です!HP https://pulmacare.info/はです!よろしくお願いします(^-^)/

わたくし、先ほど胃カメラ終了して帰宅しましたあせる

二年前にも一度胃カメラやってます。
その時も眠り薬でグッスリ眠らせて貰っている間に終了していたので胃カメラ自体の恐怖心はゼロでした。

今日の胃カメラを予約したのが2週間前。
その日に二年前の写真を見てこんな十二指腸潰瘍のひどい女性はみたことない…位な事を突然言われたんです。
お酒飲んだりタバコ吸う男性にはよくいるみたいなのですがお酒もあまり飲めないしタバコ吸わない女性では珍しいとのこと[みんな:01]


それ聞くまで正直胃の痛みなんてほとんどなかったのにそれからガックーンと落ちまくり重病人。
食欲までもなくなった汗←そんなこと滅多になし。

そして今日。

まずはCTをお願いしました。
検査ってなんで怖いんだろう。
CTで何か見つかったらどうしようと恐怖心たっぷりでした。

次はエコー。この時にこの病院で働く中学時代の友達看護師が私に付き添ってくれました音譜

彼女に、二年前の結果があんまりよくなかったみたいで恐怖ー汗って嘆いたら大笑いしてくれた!

その大笑いにかなり救われました。
だよね…二年間大丈夫だったんだもんね。

そしてエコー。イケメン風な先生でなんか恥ずかしかった(笑)
内科医とかにイケメンもってくるのはやめてほしい!
関係ないが産婦人科も嫌だ(笑)

エコー後は胃カメラガーン

まずはお腹の中をよくする?綺麗にするって言ったのかなードキドキして聞いてなかった(笑)
その液体シロップを飲みます。

ここでわたくし手が震えこの薬をこぼした(´༎ຶ۝༎ຶ) 余裕と思っていたのに震えてたー?看護師さんと笑っちゃいましたニコニコ


そしてまっずいゼリー状の喉の麻酔薬を5分間飲み込まず喉の付近に置く。


そして左手に点滴…

眠り薬の注射二本…

前回はここで1~5まで数えるうちに意識をなくし終わってたのに今回は先生が来たのもわかったし効いてないーって頭が冴えまくり!

けど案外大丈夫でしたチョキ

そんなんで無事に終了ニコニコ

十二指腸潰瘍はあるもの前回よりいい状態らしくホッとしました[みんな:02]

終了後、薬がきれるまで2時間近く寝てますがちっとも寝れない!

足元で採血したり胃カメラの予約する方への対応に忙しい看護師さん。

まー私語も多くそれだけは直した方がいいと思いますね。

あー話長い…とかあの人は誰に似てるとか…あの人は胃潰瘍だから神経質なのねーとか他の患者さんに聞こえるのはまずいだろグー

いい先生で看護師さんもラフな感じですがやはり、体調すぐれない方が通う所が病院なんです。

気をつけてほしいなー。








iPhoneからの投稿