寒さが身に応える、そんな季節になりました。

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

伊那谷@信州では、紅葉もひと段落。

 

南アルプスも中央アルプスも、共に雪化粧しはじめました。

 

温暖化が進んだとはいえ、高山の自然には孤高を感じます。

 

平地でも、昆虫の活動が不活発な時期になりました。

 

少し前まで無数に飛んでいたトンボたちは、霜が降りるごとに数が減り、弱々しく飛ぶようになりました。

 

無慈悲な自然に、トンボたちは何を思うのでしょう。

 

一方、ハエたちはまだまだ元気。

獲物を捕まえたヒメフンバエ Scathophaga stercoraria.

2.Ⅺ.2023. Ina-valley. Nagano. Japan.

 

森の落ち葉の上。

 

少し見えにくいですが、ヒメフンバエが小さなハエを捕食していました。

 

暖かい季節にも見かけるハエですが、寒い季節でも活発に活動し、獲物を襲います。

 

大変タフで、優秀なハンターです。

 

落ち葉の間に顔を出すシロノハイイロシメジ Clitocybe robusta.

2.Ⅺ.2023. Ina-valley. Nagano. Japan.

 

今年の秋は雨が少なく、きのこたちには厳しい季節でした。

 

いつもはでっぷりして巨大なシロノハイイロシメジも、今年は小さくつつましやかな様子。

 

乾燥に耐え、頑張って出てきたのでしょう。

 

冬枯れの森、くすんだ景色の中に、生きものたちの息吹を感じます。