新緑の時期も過ぎ、すっかり梅雨入りでしょうか。

 

雨が止まない伊那谷@信州です。

 

先日は、駒ケ根高原でのハエ・アブ観察会が開催され、天気にも恵まれて、楽しい観察会となりました♪

 

アリスアブ(アリノスアブ)

 

コロっとしたフォルムに、美しい体毛のアリスアブ(アリノスアブ)。

 

「これはアリの巣に居候しているアリスアブの仲間です」「丸っこくてかわいらしいですね♪」

 

私のいち推し、アリスアブはこの日も皆さんの目をくぎ付けに…

 

観察会では、私が下見で観察したより多くの、たくさんのハエに出会うことができました。

 

やっぱりたくさんの人の目で探すと、それだけ発見も多くなります。

マムシグサの雌花に捕まっていたキノコバエ。

 

飯田市美術博物館のSさんが、最近推しのマムシグサを解剖。

 

すると、中からマムシグサに利用されて最期を迎えたキノコバエたちが!

 

「こうして、マムシグサの受粉に利用されているハエもいます」「へえー!」

 

やっぱり、本物を見ながら話をするのは、説得力があります。

 

いたるところで咲いていたギンリョウソウ。

 

写真家のYさんが「ギンリョウソウってツツジ科なんだよね」「え、本当ですか!」

 

自分の知らない情報が得られるところも、観察会の良いところ。

 

ベテランの方々から、私もいろいろと情報収集ができました(^ー^)

 

私を含めて7名、中には昆虫大好きな小学生の参加もあり、和気あいあいの楽しい観察会でした♪

 

参加者していただいたみなさま、ありがとうございました~~8