みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

 

私はほとんど家にいながら、1月21日の講演準備をしていました。

 

いや~、大変です。

 

何って、話す内容を圧縮するのが!

 

90分て、長いようであっという間なんです~8

 

正直、この90分でハエの面白さを語り尽くすことはできませんので、もっと知りたい人はこのブログ読んでね~♪って宣伝になるでしょうね(笑)

 

本年もハエのブログ「双翅双愛」を、よろしくお願いいたします~~~8

 

 

さてさて年末年始、日中は比較的暖かかった伊那谷@信州です。

 

私は合間を見てコンポストの「遷都」をやりました!

 

どこが「都」かと申しますと、生ごみはハエたちの貴重な「都」!ユートピアだからです!!(語気荒め)

 

この寒い時期になりますと、微生物や小動物による生ごみの分解速度が落ちるため、生ごみが溜まってコンポストが溢れてしまいます。

 

そうなる前に、溜まってきた生ごみを別の場所に埋め戻す作業が「遷都」なのです!

 

遷都の合間には、様々なハエのベイビーたちに出会うことができ、心がルンルン♪

アメリカミズアブの幼虫(蛹?)

 

作業を忘れ、しげしげと見入ってしまします。

 

ミミズももちろんですが、こういった無数のハエのベイビーが、生ごみをたくさん食べてくれているんです!

 

みなさん、もっとハエに感謝しなければいけませんよ!!

 

慎重に、化石を探すように生ごみ山を発掘していると、生ごみが跳ねて目の中に!

うわー!目が、目が~~っ!!(ムスカ=Muscaはイエバエの属名ですね♪)

 

収穫もたくさんあったし、今回も楽しい「遷都」でした♪

 

 

<おまけ>

 

年明けに近所を散歩しました。

 

雪の上にクモガタガガンボを探していたのですがみつからず、かわりにこんな奴が↓

キジラミの一種?(有翅型)

 

体長2,3mmの微小昆虫が雪の上に複数いました。

 

セミを彷彿させる甲冑のようなボディは、同じ半翅目のキジラミかと思います。

 

誰か、キジラミマニアさんがいたら種名を教えてほしひゅうま~8

 

よろしくおねがいしますm(__)m

 

雪上のクモガタガガンボを探す日々は続きます・・・

ヤマドリの足跡

 

 

<広告>Web申し込み絶賛受付中です!(会場申し込みは1月7日から)ぜひぜひ、お楽しみください~~8

1月21日■自然講座「のぞいてみよう!ハエの世界」(要申込) | 飯田市美術博物館 (iida-museum.org)