沢山のブログの中から見つけてくださってありがとうございます

 

ソロ活主婦のinacoです

 

パフェ自己紹介はこちら★

ピンクマカロンリントスルレッスンまとめ

マカロンLAVAレッスンまとめ

 

タイムスリップ~

東京新橋駅は新卒で入った会社で利用していた駅

その後もどこに行くにも主要乗り換え駅になるのでいつも利用する駅

 

今回いつもと違う方向の地下街を歩いていたら

 

およよ、不思議な場所を発見目

とってもレトロな雰囲気のビルの地下レストラン街

30年利用している駅なのに

初めての場所でしたハッ

新橋駅前ビル1号館

 

The 昭和指差しダッシュ

遅めの午後だったので飲み屋さんはまだ開店前で静かでしたが
小さな店舗がひしめきあっていて、迷路のような通路があったり
ここはどこはてなマーク
とタイムスリップしたような気分
 
不思議な気分で散歩していたら
発見目
昔ながらの喫茶店
 
パーラーキムラヤキラキラ
 
きゃー目がハート

レトロな感じの食品サンプル目がハート恋の矢

入りたい飛び出すハート

でも、喫煙可だと困るなと思って躊躇していたら
なんとこの雰囲気で
「店内は禁煙です」の張り紙アップ
 
はい、入りましたニコニコ
店内はほぼ満席に近い状態でしたが
運よく広めのテーブル
 
店内もレトロ
椅子の感じも昭和でしょ
 
テーブルに置いてあった消毒液
純喫茶ってシールが貼ってあって
 
純喫茶ってなんぞやはてなマーク
勝手な感覚ですがなんかよろしくない感じに聞こえませんはてなマーク
 
ワタシの勝手な想像は昭和初期にできた子供が入ってはいけない系の喫茶店
などと思ってしまったわけですが
 
純喫茶とは
一般に「純喫茶」とは、アルコールを置いていない、いわゆるコーヒー専門店を指します。接待役の女性や酒をウリにしたカフェと区別するために、昭和のはじめ頃にはすでに使われていたとか。(UCCホームページより引用)
 
あはは、ワタシが一番いかがわしかったです泣き笑いおいで
 
メニューもにもアルコールはありませんでした
これぞ純喫茶キラキラ気づき
 
お昼食べ損ねていたので
喫茶店の定番
ナポリタンを注文しました
家で作るとパサパサになりがちなナポリタンが
外で食べるとソースがとろりん
美味しいんですよねよだれ
 
カウンターでチャチャチャっと作ってくれます
 

目的がなくふら~りソロ活も良きですね

おもしろい発見があったりします

 

 

 

 

 

 

 

 

読んで下さってありがとうございます飛び出すハート