沢山のブログの中から見つけてくださってありがとうございます

 

ソロ活主婦のinacoです

 

パフェ自己紹介はこちら★

ピンクマカロンリントスルレッスンまとめ

マカロンLAVAレッスンまとめ

 

福利厚生費となる株主優待

株を始めたのは25年ぐらい前です

ただ私の場合、スタンスは

Buy & Holdなので株を売って利益を出そうとは思っていません

 

配当&株主優待を狙っていますいて座

 

むかーしに仕込んでおいた

マクドナルド

ゼンショー

かっぱ寿司

コロワイド

吉野家

リンガーハット

これらの食事券は

ソロ活時に使ったり、家族での食事に使ったり

 

オリエンタルランドの株主優待で

ディズニーリゾートのチケットが値上がっても懐を傷めず遊んでこれました

 

株主優待は我が家の(ソロ活でワタシが使うこと多し驚き)福利厚生費になっていて助かっています

 

先日みなとみらいに娘と行った時のランチ

WP PIZZA BY WOLFGANG PUCKもNo Moneyで食べることができましたよだれ

 

ワタシが頼んだアボカドバーガーハンバーガー

娘はベーコンバーガーですハンバーガー
 

また株主優待券は使える場所が決まってくるところが、福利厚生っぽいですね泣き笑いおいで

 

先日10年ぶりぐらいに新たに買い付けた株

クリエイト・レストランツ

こちらの株主優待も楽しみですひらめき拍手

 

そして配当金は貯めてあり、息子が就職する前に家族で海外旅行に行く費用にするつもりです飛行機

 

日経平均株価が最高値をつけ話題になっていますが、買い増しには高いな~と思っていますがどうなんでしょう真顔はてなマーク

 

福利厚生の運営はワタシが任されているので、今後も株の動向に注目です指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

読んで下さってありがとうございます飛び出すハート