沢山のブログの中から見つけてくださってありがとうございます
ソロ活主婦のinacoです
自己紹介はこちら★
整えに使っているもの
キッチンの整えを見てくださってありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、整える時に私が使っているものです
どれもお気に入りです![]()
コンロ周りのお掃除にはササっと拭くぐらいの時は
1. ダイソーの油汚れクリーナー
アワアワしっかりの時
2. キッチンマジックリン
3. 換気口のカバー
これがあると換気口は汚れ知らず
コンロ周りの汚れ防止
4. ダイソーのIHのすきま汚れガード
5. カインズで買った汚れ防止マスキングテープ
こんなのもありますね![]()
排水溝掃除はこちら
6. ダイソーのスッキリ棒
キッチン天板、全体にも
7. dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー
シンク
8. 汚れを防ぐプロ用洗剤 撥水スプレー
掃除と撥水同時進行です![]()
食器洗いのスポンジは
9. サンサンスポンジの白です
洗い物水切りの下
10. ニトリのセルローズ吸水マット
色々試して1.~10.のアイテムに落ち着きました![]()
おまけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
掃除、整えの時にこれ履いてます![]()
もう着なくなったハーフパンツ軽いし、汚れも、水滴にも強し![]()
前に娘にママ何で水着着てるの~![]()
って聞かれたわ![]()
ちなみに水着ではなく、水陸両用です![]()
ちゃんと上はTシャツ着てます![]()
いつもありがとうございます![]()







